飲み会や会合に遅れてくる人は、仕事の段取りが悪い法則

待ち合わせ時間

飲み会がありました。お酒は強くはありませんが飲み会は楽しいから大好きです。2~3人でも大人数でも特別な事情が無い限りお酒の席に遅刻は厳禁!時間ピッタリにかけつけます。

待ち合わせ時間

7時の集合時間だったら、事前に用事を済ませて遅れないように集まります。遅刻してくる時点で「私は、段取りが悪い人です」と言っているようなものなので当たり前に時間厳守が鉄則です。

待ち合わせに遅れる心理

乾杯

たいていの人が、時間に集まりますが待ち合わせに平気で遅れてくる方がいます。私には、まったく理解できないことです。

忙しさのアピールなのでしょうか??知人で遅刻の常習者がいます。毎回30分から1時間は、遅れてきます。グループラインに少し遅れてきます!とラインが入ります。遅れてくるとわかっているので料理も取り分けておかなければいけません。しかも介護や仕事といったやむを得ない理由ではありません。

出された料理を取り分けるのも面倒だし面倒だな・・と。笑。悪びれる様子もなく平気で遅れてくる図太すぎる神経。後から来ると歓迎ムードを味わえるから?

迎える側も遅れてきた人のために「よく来たね」オーラを全力で醸し出せなければいけません。全然待ちわびていたわけではないのに、小芝居をしているこっちの身にもなってほしいです。乾杯は、一度切りで良いんです。心の中で少し急いで物事を進めれば間に合うはずと「遅いんだよ」舌打ちをしてしまう私です。

はじめから予定時間に間に合わせるつもりがないのか、途中から参加することに何の意味があるのかまったく謎です。

待ち合わせに遅れて割り勘金額を少なくする?

集合時間に30分1時間と遅れくる人は、会計を安くしてもらうのを狙っているのでしょうか?分かりません。大勢で飲むときは、遅れてきたとしても割り勘が当たり前です。飲もうと飲ままいと遅れようと遅れまいと割り勘は割り勘です。私は、たくさん飲めないので周りの友達から「西ちゃん割り勘負けしちゃうね」と気遣われますが、損得考えて飲んだことがので、理解不能です。たいした用事がないのに待ち合わせに遅れて来る人など信用されません。

釣りバカ日誌の浜崎伝助に見る社会性

釣りバカ日誌の万年平社員「浜ちゃん」は会社に遅刻します。でも大好きな釣りには遅刻をしません。社長のスーさんが釣りの約束時間に遅れてきたとき「会社じゃないんだから遅刻はダメよ」という台詞があります。素晴らしい名言だと思いませんか?笑。遊びの約束を守れる人は、仕事の約束も守れるし、ちゃんとしてる人は、ちゃんとしているものです。

仕事ができない人は、時間にルーズ

主催者でも、遅れてくる人がいます。グループラインに集合時間と集合場所を書きこみながら、昭和生まれの笑えないスタンプと誰も笑わないギャグが織り交じっています。心底脱力しながら「全然おもしろくね~よ!くだらね~」と毒づく私です。その人は、「仕事が大変で・・」と忙しい自慢?をしてきます。心の中で(またはじまった)と思いながら、「(仕事ができない人間)だから(定時で仕事を終えることができない人間)」と勝手に解釈しております。笑。

時間にルーズな人は仕事の段取りも悪い

待ち時間に遅れる人というのは段取りも悪いです、前年度の事業報告のコピーを渡されました。修正していない前年度のコピーです。そこに参加した全員が、日時も人数も場所も書き直さなければいけませんでした。段取りが悪い人を見ると心底イライラします。

会合があることがわかっているのだから事前に今年度の事業報告を作成してくるべきだと思いました。私が役員ならそうします。修正があれば、その場で直して行けばいいので会合もスムーズに済むはずです。内心「仕事ができない人やな~」とウンザリしながらその場にいる全員が書き直していました。

続いて事業計画。いやはや事前に事業計画を作成しておき配布すべきだろう?とウンザリしました。自分が役員だったら絶対にそうするしをなるべく手を煩わせないようにしたほうが話し合いがスムーズです。大枠を作らずにいきなり本題、すかさず仕事のできるA氏が、「大枠を作って来ないと話にならない」と突っ込む私も大きく頷いた次第です。

時間にルーズだとお金も貯まらない

会合に遅れてきた人、飲み会に遅れてきた人は、別々の人ですが同じ匂いというか共通項といえば、お金も貯まらないタイプということです。時間の無駄を考えないので仕事に対しても効率化を考えないのだと思います。私は神経質でもないしズボラだけど待ち合わせは間に合うようにかけつけます。

知り合いの税理士さんがつぶれる会社(儲からない会社)の経営者は、数字にズサンでドンブリ勘定で整理整頓がされていない、と言っていましたが、家も会社もすべて同じでつながっています。

段取り八分の仕事二分って言葉がありますが、仕事ができるカッコイイ自分でいたいです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ