プレミアム商品券は、お金と一緒。浮いた現金賢く貯金

余った現金
こんにちは!節約と浪費が紙一重!の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

消費税の増税で景気が冷え込まないように期間限定で実施されたプレミアム商品券。我が家も購入しましたよ。

プレミアム商品券は現金と一緒

プレミアム商品券は、消費税の引き上げで打撃を受ける低所得者に対しての優遇措置で2万円支払うと2万5000円分の商品券になるので買わない手は無いぞ・・と。我が家の対象者は全部で3人分。お得なのでプレミアム商品券はキッチリ3人分購入しました。

でも・・お得だって思って無駄づかいしたら少しも得じゃないんですよね。プレミアム商品券は現金と同じ感覚で余ったらお金で残すぐらいの気持ちが無いとダメなんですね。

西ちゃん

現金6万円を自由自在に使うのと制限付きの7万5000円分使うのはどっちがお得?なのでしょうね

今までの私は、食費が余ったら「やりくり上手の自分へのご褒美」として全部て使い切っていましたけど。笑。

プレミアム商品券を上手に使う

プレミアム商品券は、上手に使わないと無駄な出費が増えます。普段どんぶり勘定な私ですが浮いた現金は貯金で残すと決めました。プレミアム商品券でお買い物をするときは「プレミアム商品券は現金と同じ」そう呪文のように言い聞かせながら上手に残そうと・・。

6万円

また普段は超ザックリしているのに「プレミアム商品券をいくら使い現金がいくら残ったか」記録することにしました。現金6万円で、プレミアム商品券を購入しプレミアム商品券の額面は7万5000円分となりました。

7万5000円分のプレミアム商品券

10月はプレミアム商品券で2万2000円分食費や衣類に使いました。

それでも5万3000円分のプレミアム商品券が残ったんですね。やれば出来るじゃん私。

5万3000円

浮いた現金を賢く貯金する

現金浮いた現金は4万円でした。現金は、そのまま通帳に入金しました。

余った現金

今回は、プレミアム商品券を無駄にしないと決めたので現金として残すことに成功しましたが普段の私ならなし崩し的に使いまくって終わっていたはずです。

改めて節約する意識は大事だなと思いました。しばらく買い物に行かなかったら子どもたちが最近冷蔵庫に何も入ってないねと言われる始末。

半額シールが貼ってあると つい買ってしまう
半額シールが貼ってあると つい買ってしまう

お得が大好きなので半額シールが貼ってあると、とりあえずカゴに入れがちなんですけど・・それも止めました。安い買い物をするために隣町まで行くのも止めました

隣町までワザワザ来たのだからとカゴいっぱいお買い物をしてしまうからです。

お得!と思ってやっていたことが実は家計費の無駄遣いと気付いていなかった私。

  1. 冷蔵庫の在庫を確認する
  2. 決まった金額だけ使う

プレミアム商品券のおかげで、暗算しながらお買い物をするようになり1001円分お買い物をしてプレミアム商品券2枚と現金1円分支払い店員さんに「上手♪」と褒められたほど計算高い女になりました。

利用者が少ないプレミアム商品券

2019年10月末の時点で低所得者向けのプレミアム商品券の対象者の三割程度しか購入していなかったと新聞に掲載されていました。

  1. 低所得者にとって購入費の工面が難しい
  2. 手続きが面倒
  3. 使える市町村が決まっている
  4. お釣りが出ない
  5. ギリギリで生活しているのでプレミアム商品券を買えない

販売額2万円で2万5000円分のお買い物ができるとあって、「お得」とすぐに飛びついた私。残り5万3000円、果たして来月はどのぐらい現金を残せるでしょうか??

西ちゃん

プレミアム商品券を買うお金が無いって・・

金銭的な余裕、時間の余裕、心の余裕、全部大事なもの。毎月カツカツの生活ですが・・いつか余裕をかませるほどになりたいと思っていますよ。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ