下駄箱(武蔵)を購入、(人生の100リスト)

棚板
こんにちは!人生の100リストにハマっている西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。
西ちゃん

ダメ元で書き出した人生の100リスト。書けば願いが叶うって本当かもしれません。

四十九日法要の朝、壊れてしまった下駄箱

四十九日法要の朝、親戚と隣近所が集まるので玄関を広げておこうと思い普段使っている下駄箱を移動させていたんですね。

すると下駄箱の足が一本折れてしまいました。すぐには買えないので四本足の一本を一升枡で支えていました

観音開きの下駄箱

元々使っていた下駄箱は、私の嫁入り道具の1つです。他の家具は、気に入ったものを選んだのに、下駄箱だけ選ぶのが面倒になり妥協して選んできたものでした。20年以上使い続け少々飽きが来ていたのです。

100リストに「新しい下駄箱を買う」と書いた

人生でやりたい100のリストに下駄箱を新しくする(予算10万円ぐらい)と金額まで書いたものの、書いたときは壊れると思っておらず、飽きてきたし・・ぐらいの気持ちだったので、まさか壊れてしまうとは想定外でした。

もし壊れなければ買い換えのタイミングはもっと先になっていたと思うのです。100リストに書いた時点で壊れるのも込みだったのでしょうか?予想したより早く実現しました。

4人家族の下駄箱

我が家は、離れの隠居に爺さんとオジサンの部屋があります。

本家(ほんや)には、私と子どもと旦那の4人が暮らしているので4人分の靴が入る下駄箱が必要です。

28足というと一人あたり7足までです。過去に何度か自分や家族の靴を整理して処分しているので、下駄箱の中は余裕があります。

下駄箱を使わないという選択肢

ぶっこむ旦那

いっそ下駄箱置かないっていう選択肢は?

下駄箱を使わない選択肢も考えてみました。ですが我が家には作り付けのシューズクロークも無いですし、しばらくは家を建て直す予定もないので下駄箱は、やっぱり必要だと思ったのです。

一人暮らしなら下駄箱を置かないのもありですが全部で25足~30足置くスペースとして下駄箱は必要です。

西ちゃん

田舎の一軒家には下駄箱は必要

和風下駄箱を選ぶ

ニトリの下駄箱なら2~4万円で買えますがシューズボックスに近い雰囲気。マンションならシューズボックスが似合いますが和風建築の我が家にはガッチリした下駄箱のほうが似合います。

デザイン的に目を引いたのが、大川家具の洗練された縦格子の下駄箱。見た目のモダンなデザインも気に入りました。幅が120センチ、10万円以下の予算内で購入できる、28足の収納力も最終候補まだ上がっただけあって最後まで迷いました。

結局、美しいですが縦格子の隙間にホコリを溜め込んでしまいそうだな、角が嫌だったので取りやめに。私は、角ばった角が苦手です。

今使っている下駄箱に近いデザインの「武蔵」を選びました。こちらも大川家具の下駄箱です。どちらも運びやすさを重視して引き戸のものにしました。武蔵の前扉はオーク材、並々の天板部分も角張った角が嫌いな私の条件にピッタリです。

簡易包装だったので下駄箱はダンボールで梱包してありました。梱包しているのにガラン!バン!という音がします。

梱包したダンボールは、破れていました。運送会社のお兄ちゃんが「中は大丈夫かな、一応中を確認してくださいね」と確認してから置いていかれました。

下駄箱Vレール

扉のVレールの滑りが良く開いたり閉まったりしていたのがガラン!バンという音の原因でした。ダンボールの梱包を取り去ったら重厚感あふれる下駄箱がお目見えしました。

汗だくになりながら棚板を取り付けていきました。ブーツや男用の靴も多いので若干余裕を持たせました。棚板を設置すると全部で28足入るそうです。

棚板

届いた下駄箱は玄関に設置。大きく見えますがサイズを測って注文したのでピッタリジャストサイズでした。

Vレール

Vレール(V型レール)なので戸車は驚くほど静かで軽くて開閉がしやすいです。

V型レールやY型レール、T型レールは、最近の主流で古い下駄箱と比べると感動的な軽さと開けやすさです。

重厚感漂う下駄箱
西ちゃん

下駄箱を新しくしたので毎日家に入るたびにニヤけてしまいます。100リストが1つでも達成できると自分の中で満足感が高まります。

目標を達成するために「お金が無い」など現実問題を考えない

死ぬまでに達成したい10個~20個は、すぐ浮かび30個まではスムーズに書けたんですよ。

私も30個を過ぎたら手が止まってしまいました。

達成するためにお金が無いと現実問題が頭に浮かんだのです。現実を直視すると手が止まります。でも無理、無謀と考えていると願いは一生叶いません。

今は無理でも「死ぬまでに達成出来ればいい」ぐらいの気持ちで書いていくのが良いんですね。

もしかしたら宝くじ当たるかもしれないし、思わぬ幸運が舞い込んでくるかもしれないから。

「○○したい」ではなく「○○する」と言い切りで書くのポイントです。潜在意識に働きかけ夢や目標が叶いやすくなるのです。叶えるの難しいかもと考えるより先に100個のリストを書き出すのが大事

100リストを達成できる人

私は100リストが思い浮かばなくて、他の人のブログに掲載してある100リストを見てまわりました。

そこで気付いたのは100リストの達成率が高い人は自分が書いた100リストの記事を繰り返し見ていることです。繰り返し100リストを見ることで潜在意識に働きかけているんですね。

達成したあとブログ記事にして写真を掲載している人もいました。

私も100リストの1個でも達成できたら記事にしています。

「人に自慢したい」より「達成したことが素直にうれしい」のです。夢や目標が叶うと、まずは書いた本人が最高に嬉しくて「自分にも出来るんだ」という自信につながります。

100リストを達成出来ない人

100リストを書いても達成できない人、達成率が低めの方は、リストを繰り返し見ていない人です。

目標や夢なんてテンションの問題なので3日経てば何を書いたか忘れます

私は、家族にも○○行きたい、ミュージカル○○見たい、新しい○○欲しい(てか いる)手帳にも書いているし手帳も繰り返し見ています。ブログで公開している100リストは無理そうな願いならコッソリ数字入れ替えて達成できそうな目標に変えてしまいます。

目標が達成できたらリンクを貼ったり赤い文字にするため記事に戻るので何度でも自分の目標を反芻します。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ