大量のハンガーと洗濯バサミを処分する

大量ハンガーの断捨離
こんにちは!片付けが苦手な西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

洗濯に使うハンガーの色が多すぎると散らかって見える

洗濯物を干すときに使うハンガー・・我が家では針金ハンガーとプラスティックのハンガーを使っていましたよ・・青、黄色、白、グレー、ピンクと色々な色のハンガーを使うだけで散らかった印象になります

西ちゃん

使っている色が多いと散らかってみえる~~

私は、黒色が好きなので家族の衣類を買うとき黒色似合うよ!と押し付けがちです。自分もそうですが買い物に行くと季節やタイミングで青や紺、ベージュと無意識で色々な色を買うものです。家にある衣類と合う合わない無関係に気分で選ぶこともあります。

針金ハンガー
西ちゃん

好きな服の色まで指定できませんからね~^

学校のように紺色のみ黒色のみ!と統一すれば目に飛び込んでくる色の暴力に倒されることはありません。

MAWAハンガーに買い換える

ドイツ製のMAWAハンガーをご存知ですか??数年前 我が家では家にある針金ハンガーとプラスティックハンガーからMAWAハンガーに完全移行いたしました。

1つ1つの値段が高いので段階的に購入し古いハンガーを処分していったのですがハンガーを変えるだけでも家の中がスッキリいたします。

洗濯は日常の延長ですし毎日繰り返す家事です。そのとき、ハンガーだけでも自分のお気に入りを使うと家事ストレスが減るのだと思いましたよ。

プラスティックハンガーの処分する

プラスティックハンガーは、割れない限りずっと使えます。クリーニング店でもらってくるハンガーには、クリップが付いたものもありますよね。頭の部分(フック)は、だいたい同じ形状です。

プラスチックハンガー

プラスティックなので色々な色が出回っています。結婚当初、赤色の統一しようと思っていたのですが透明が加わり黒が加わり今に至ります。統一感を持たせたくてもプラスティックだから値段もメーカーもバラバラになってしまうのです。

西ちゃん

まだ使えても、思いきって捨てる

壊れてもないのに捨てるのは心が痛みました。ただ、残すと色の暴力から逃れることはできなくなります。大量のプラスチックハンガーを処分しました。

針金ハンガーも処分する

針金ハンガーもクローゼットに入っていた肩周りが崩れにくいプラスティックハンガーも処分しました。購入したMAWAハンガーの数より捨てたハンガーの数のほうが多いんですよ。

ハンガーのお片付け

家族4人の洗濯に使うハンガーを全部で30本、雨天時もこの本数だけあれば大丈夫です。

S字フックとキッズハンガーも処分する

S字フックもキッズハンガーを全部処分しました。子どもが大きくなったので捨てるタイミングも良かったのだと思います。

S字フック

キッズ用の針金ハンガーも劣化したものは全部処分し、5本だけ残しました。子どもたちが大きくなっても便利なので残していましたが、何本もいりません。「たくさんはいらない」ことにようやく気づくという・・w

プラスチックハンガー

プラスチック製のハンガーは、針金フックが付いているものは、燃えないゴミの袋行き。プラスチック製は、燃えるゴミ袋行きです。

洗濯バサミ

当たり前にあると、それが必要と思い込んで生活しているものばかりなんですね。家庭内のモノを見直しお片付けすることでデトックスにつながるという・・余分なモノを排除していく爽快感がありますね。

マワ人体ハンガーを10本買い足しました。マワハンガーに掛けたい衣類だけ残せば衣類のお片付けも進みます。順番に掛けていったら最後にコムサの黒色ブラウスが残りました。貧乏性なのでコムサで買ったというだけで捨てられなかったのです。3~4年着ていません。5~6年着ていないかもしれないです。1年着なかったらすぐ処分できるのは、シマムラで買った安い服だけ。シマムラより2000円か3000円高いだけですが、捨てにくいものです。笑。

時代遅れでも捨てられない衣類

クローゼットに掛けているのは、スーツと礼服。行事用の衣類。着る頻度が少なくなった衣類もありますが、捨てられないというか捨てにくいものです。時代遅れの衣類と思ってはいても捨てられません。靴や鞄や服は、○○用と使い分けるとどんどん増えていくんですよね。値段が少し高いと余計捨てにくいものです。でも今回は、ハンガーの数が10本だったので思い切ってブラウスお片付けしました。

なんでもかんでもぶら下げる習性

片付けが苦手なので、何でもかんでもぶらさげる習性があります。とりあえず平面に置いてしまう習性もあります。そして決断力が乏しいタイプです。捨てようかな?捨てたほうが良いなと思いながら勇気が足りず燃えるゴミの袋に入れかけたものを元に戻すことがあります。

自分を納得させるだけの捨てる理由が見つからないとお片付けできません。時々お片付けのネ申が降りてきます。そんな日は、パワー全開で気持ちよく捨てられます。普段は、「どうしよう」と悩むことが多いです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ