スマホ(Galaxy Note20 Ultra 5G)を買い替えてから地域ブログ、雑記ブログの写真の9割は、スマホで撮影したものになりました。

スマホカメラは、軽くて性能が良い。動画もサクっと撮れる。持ち歩いても大げさではないお手軽さが良い点です。カメラ好きの友だちに秋のトレッキングに誘われました。

- 最初のトレッキング・・スマホ+デジタル一眼(中望遠)+ミラーレスの3台持ち。(荷物が重くて大変だった!!)
- 2度目のトレッキング・・スマホ+デジタル一眼(TAMRON 高倍率ズームレンズ 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD)(リュックにしまうと出し入れ面倒、首からぶら下げると重い)
- 今ここ→3度目のトレッキング・・スマホ+ミラーレス(EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM ミラーレス専用 )カメラを入れるウェストバッグを購入、ミラーレスなので首からぶら下げても軽い
理想は、デジタル一眼に望遠レンズ。手持ちの望遠レンズはボヤケてて使い物になりません。ミラーレスカメラに付いているレンズは、広角単焦点レンズ(ボケ感がある撮れ味)と標準ズームレンズ(風景+ポートレート)。

トレッキングは出来るだけ荷物を軽くしていきましょう。

ミラーレスに望遠レンズ付ければいいかも

トレッキングにカメラを持っていくならミラーレスがお手軽
個人的には、ミラーレスよりデジイチというこだわりはあるもの、トレッキング用に持ち歩くならミラーレスカメラのほうが使い勝手が良い。(今のデジイチは私が買ったものより軽量になってると思いますけど)
デジイチと比べるとミラーレスカメラは軽量!カメラのキタムラ(店舗)で状況を説明して、提案されたのがコチラのレンズ。

虫、野鳥、遠くの景色も目の前にいるように映ります。
どこでどんな写真を撮りたいか??

今、使っているミラーレスカメラの交換レンズが欲しいのですが、どれが良いか分かりません。
実は、探そうと思えば探せないこと無いのですが間違えて買っちゃいそうだったので・・調べるの面倒だったし・・お店に丸投げ。笑

どんな写真を撮りたいですか?
はっ!最近カメラ使ってなかったな・・・(ちょっと反省)買ったときは嬉しかったのに全然使ってない・・

今、持ってる交換レンズは背景ボケや普段使い用。でも山に入ったら遠くの山の写真と野鳥の写真は撮りたいんですよね。
私は、今年1年の行動を振り返ってみました。野鳥がカワイイと思ってもスマホ・カメラではブレる・・撮れないことが多かったんですね。滝の写真もスマホだと自分が撮りたい絹の糸のように美しく垂れた1枚が撮れない・・豪快なありきたりな写真になってしまうのです。

トレッキングなら、あまり重くないほうが良いですね。広角レンズか中望遠レンズが良いかもしれません
結局、店員さんと話してるうちに自分の答えが見つかり・・・自分が欲しい交換レンズはコレだと思い購入にいたりました。一昔前まではカメラのキタムラで直接商品を買って・・という流れでしたが今は、商品を置いてないんですね。
広角レンズか望遠レンズか?
カメラ友だちのAちゃんはデジイチに広角レンズを付けて撮影するのですが全然迫力が違います。迫力ある1枚は、Aちゃんに撮ってもらうことにしてw私はミラーレスの交換レンズを望遠レンズにしたのは、(野鳥も撮りたい、スナップ写真も撮りたい出来ればレンズ交換無しで)山での行動を考えてのことでした。

ダイナミックに山の景色を撮るなら広角レンズのほうが良い!
軽い装備で行きたかった!、ミラーレスの広角レンズを付けてカメラの画角を見たら、望遠のほうが好みだった(という理由だけなんですけどね。)
EF-M55-200mmで野鳥を撮る
野鳥好きなので野鳥を見つけるたびにレンズ交換をしたくなかった!レンズ交換してる間に逃げられてしまうのは困るので。
EF-M55-200mmで撮った景色
山々の写真は、広角にはかないませんが・・まずはいろいろな写真が撮れて満足





スマホとカメラを収納するヒップバッグも買ってみました。


出番が多いのがGalaxy Note20 Ultra 5G(スマホ)