耐熱ガラスメーカーHARIO(ハリオ)の茶茶急須(丸)を購入しました。丸の他に「なつめ」型もあります。もともとハリオというメーカー全く知りませんでした。真夏に冷水で淹れてもらったお茶が美味しかったので聞いてみたところ「ハリオのボトルにお茶葉と冷水を入れるだけよ!」とのこたえが。衝撃的でした。「え!お茶って冷水でも出るの?水出し用のお茶なの」とまたまた質問攻めにすると緑茶は低温だと深みと甘みが出るらしく特に「冷水用」でなくてもどんなお茶でも水出しで美味しくいただけるのだそうです。そのときの入っていたのがハリオのボトルなんですが、オシャレ!

「お茶は普通の急須で淹れる」という感覚が良い意味で崩れました。
透明で見た目がキレイ
透明で見た目にもキレイ、フォルムもコロンとしていてカワイイです。

インスタ映えしそうです。笑。いうのもあるのですがお茶の出具合が気になる人なので緑茶や紅茶の出具合が見える急須を選びました。透明で間口も広いので洗いやすいです。

500ミリリットルのマグに入れるお茶をいれるとき量がちょうど良くて便利です。使いやすく、洗いやすいです。耐久性は、まだ使い始めなので分かりません。普通の急須よりは弱いかもしれないですね。
高評価より気になる低評価
アマゾンでも高評価だったので買い求めましたがレビュー表示を見ると★★★★★高評価なのに表示されているのはクレームや偽物といった低評価なんですね。そして低評価に対して「このレビューが参考になった」に投票しています。使いはじめたばかりですが、今のところ耐久性は問題ないですし色が分かりやすいのでお茶を注ぐタイミングも分かりやすく目安になります。良い買い物をして良かったなーと思いました。
コメントを残す