買い物は手早く無駄なく!14のコツ

買い物時間
買い物時間

こんにちは。買い物は10分以内がモットーの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。コロナ禍でスピードがUPしましたよ。

買い物時間
買い物時間が短ければ無駄遣いが減る

食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、本屋、家電、服、買い物は、どこでも素早くが済ませます。

西ちゃん
買い物時間を短いと食費の節約につながります

コロナ感染のリスクを防ぐためにも買い物に時間をかけすぎないこと、早く終わらせる意識を持つと無駄な買い物も減るのでおすすめ。爆速で買い物を済ませるために工夫していることをご紹介いたします。

買い物を手早く済ませる14の工夫

冷蔵庫の在庫確認

買い物前に冷蔵庫を確認します。食品スーパーの半額シールに釣られがちなひと、必見です。

買い物前に冷蔵庫を開けてあるか無いか確認するだけです。トレーには、マーガリン、ヨーグルト、納豆、ちくわ、油揚げなどのシールを貼っているので、在庫も一目瞭然です。

冷蔵庫の中身
冷蔵庫の中

冷蔵庫をコーナーで分けて買い物前に在庫を確認するだけで無駄な買い物が減ります。

西ちゃん
背が低いのでトレーがあると高い場所の食材も取り出しやすくなりました。

余談ですがメイクスポンジも冷蔵庫で冷やしています。冷やしたスポンジを使うとメイクが崩れにくいです。

冷やしスポンジ
真夏は冷やしスポンジ♪
カレーフレーク&創味シャンタン
毎月業務用スーパーで購入するカレーフレーク&創味シャンタン

カレーフレークの甘口&辛口。冷凍スペースは、3ヶ所あるのでギューギュー詰めでも問題無しです。

冷凍庫の中身
冷凍庫の中身

買うお店はいつも同じ

食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンターは、いつも同じ店舗に行きます。商品を探すのが面倒だからです。よく買う食材は、豆苗、ピーマン、トマト、わかめ、卵、豆腐、納豆、ちくわ、油揚げ、ネギ、玉ねぎ、フリルレタス、大根、白菜、牛乳、魚(鮭、鯖、鰈)肉、(豚小間、鶏むね肉、牛バラ)ベーコン)です。

近くのドラッグストアは、商品の配置換えが頻繁なんですよねぇ。

一人で行く

買い物は、ほぼ1人です。旦那や子どもと一緒だと余分に買うはめになるので、自分の行きたいタイミングで出かけます。自分ひとりなら半額シールも割引シールの商品を買っても恥ずかしくありません。

買い物をするお店は、いつも同じ。どこにどんな食材があるか把握しているので速くまわれるからです。

ショッピング(買い物)カートを使わない

ショッピングカート
ショッピングカート

ショッピングカートは使いません。ショッピングカートに入れても重くないから、ダラダラ買い物をしてしまうのです。カゴに入れて持ち歩くとズシズシ重くなります。買い物カートだと買いすぎてしまうので、業務用スーパー以外で使うことはありません。

 

 

 

 

 

 

エコバッグorマイカゴを持ち歩く

エコバッグも当たり前になってきましたよね~~。マイかごを持っていくと詰め替えなくても店員さんがキレイに入れてくれるから便利です。

献立を決めておく

うちの家族は夜勤組がいるので朝弁当を作る週と、夕方弁当を作る週があります。そしてオジサンと爺さんは毎食ご飯を食べるので老人が好む野菜料理を若者が好む肉料理とざっくり献立を決めておきます。

家族が喜んで食べた料理を手帳にメモしています。

買い物リストを書く

買い物リスト
買い物リスト

忘れっぽいので買い物リストは欠かせません。アミカ(業務用スーパー)で調達する定番リスト。

 

 

 

 

 

業務用スーパーで買った食材
業務用スーパーで買った食材

 

お金を用意する

小銭は小銭、お札はお札すぐ出せるようにしています。買う金額もだいたい決めています。(オーバーしますけどw)キャッシュレス決済は使ったことありません。

欲しいものは探す前に店員さんに聞く

欲しいものが見つからないときは速攻で店員さんに聞きます。

お店のポイントカードを取り出しておく

カードケース
ポイントカード(カードケース)

お店のポイントカードは、すぐに取り出せるようにカードケースの一番上に置いておきます。

カード類はすぐ出せるように揃えておくことです

小銭は小銭札はさつすぐ出せるようにしておきます

最初に献立を決めて決まった食材で献立を決めるようにしています

食材は使い切る

乾物類も生鮮食品も調味料も使い切るのがモットーです。今、私が使いきれずに困っているのは梅酒。あれどうしようかな??

家計簿をつけて底値を把握する

半年前から家計簿をつけはじめました。それまで底値なんて気にしたこともなかったですが、よく買う食材はいくらが底値だと把握できるようになります。

生協など宅配サービスを利用する

生協も利用しています。毎回同じような食材を買っています。(牛乳4本~6本、食パン1袋、ハンバーグ、洗顔フォーム、洗剤、ミニトマト、人参、きゅうり、キャベツ、お米)を買っています。重いから玄関まで届けてもらえる宅配サービスは大助かりです。

洋服、食器、調理器具など気になるものがあったら、そのページだけ破っておき冷静に判断。チラシは1回見たら処分します。

何回も見ると、欲しいものを見つけてしまうからです。

業務用スーパーを利用する

月1回のペースで業務用スーパーを利用しています。ストック食品も購入するので買い物前にストック置き場を確認してからでかけます。

業務用スーパーで買い求める食材は毎月同じものばかりです。(薄力粉、強力粉、油、鶏もも肉、福神漬、紅生姜、だしのもと、カレーフレーク、マヨネーズ、豆、サランラップ、潮吹き昆布、味噌、醤油、)

業務用スーパーストック食材
業務用スーパーストック食材

毎月ブレずに同じようなものを買っていますが、毎月使い切ってしまいます。

業務用スーパー
業務用スーパー

買い物遅い人、買い物早い人

旦那は結婚する前から、服でも靴でも食材でも買い物がすごく遅い人です。

友だちや家族と一緒にまわっても、爆速で買い物を済ませます。時間をかけてじっくり見たいときは一人で出直します。男性だから買い物が早いとか女性だから買い物が遅いといいますが男女関係なく、タイプの問題なのでしょうね。

買い物遅い人は迷う時間が長い

うちの旦那は、安全靴や刺し身を選ぶにも時間をかけます。サイズさえあえばいいのに思います。私には、刺し身の違いが全く分かりません。

私は、悩んだり迷う時間すら勿体ないので試着した洋服が似合っていたら、同じサイズの色違いを買い求めます。トップスはグレー×黒×紺、ボトムスはカーキ×紺×黒で色違い。ワンパターンコーディネイトですが迷わずにパッと選びます。迷う時間すら無駄と考えてしまうのです。

せっかちな性格

私の側からすると旦那のノンビリペースにイライラするのですが、旦那からしたら「せっかちな性格」と思っているはずです。何でも早く終わらせて次の行動の段取りを考えて行動する癖みたいなものですね。

せっかちな性格は親に似たわけでも兄弟に似たわけでもないですが、日本人の9割はせっかちなAタイプで、ストレスから心筋梗塞のリスクを高めてしまうという研究もあるみたいです。

せっかちなAタイプ、おっとりしたBタイプ

  • タイプA:競争心が強く、攻撃的、野心家、食べるのが早い、仕事中毒、せっかち
  • タイプB:おっとりしている、食べるのが遅い、仕事もゆっくり、のんびりしたタイプ
西ちゃん
ノンビリタイプに、なんでこんなに遅いんんだろう、要領悪いとイライラしがちですが、おっとりタイプの人には、「せかせか早急だな」と思われているのかもしれないですね。

あてはまる項目が多い人はタイプA

  1. 毎日忙しく時間に追われている
  2. 競争心が強い
  3. すぐに怒る
  4. 仕事や行動に自信がある
  5. 夢中になりやすい
  6. 熱中する
  7. キチンとしないと気がすまない
  8. 緊張しやすい
  9. イライラしやすい
  10. 約束の時間は必ず守る
  11. 早口
  12. 他人から指図(さしず)されるのは嫌い
  13. 人任せにできず自分でやってします
  14. 負けるのがイヤ
  15. 自分の意見や意思をアピールする
  16. ライバルがいると燃える
  17. 自宅にも仕事を持ち込む

タイプAの自覚

    2件のコメント

    梅酒、ゼラチンか寒天でゼリーにするとハケます。
    お好みで甘みを足すとか、アルコールを煮飛ばすとか。

    こぶたさん、はじめまして!ゼリーにすれば良いですね!!いいアイデアをありがとうございます。早速試してみます♪上手にできるとうれしいなぁ・・。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ