レタスクラブ8月号に筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」のダイジェスト版が付いていた件

整理整頓

今日は、爺さんの病院の送迎に行ってきました。明日は、車椅子のおじさんの病院です。爺さんの薬を待っている間、お片付けブログの方の間でも人気の筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」を見かけました。実は、私ブログも書籍の方もいつか読みたいと思いながら・・じっくり読んだことがなかったので「うわ!読みたかった本あるじゃ~ん」と思いながらそれを手に取りました。目が悪いので書籍だと思って近づいたら「1週間で8割捨てる技術」のダイジェスト版でした。表紙は、よくお見かけするあのままの表紙だったので実物と思うほどでした。薬局の待ち時間の間一生懸命読みました

書籍のダイジェスト版が付録についている雑誌を初めて見たのでかなり衝撃的でした。もっとビックリしたのは、付録なのに中身が濃かったことです。付録だからといって情報の出し惜しみしていないことです。本物の本も読みたいものです。残念ながら楽天のKobo電子書籍ストアやAmazonのKindleでは、ダイジェスト版を見ることが出来ないのでバックナンバーで取り寄せるしか無いのだと思います。ゴミ袋が安いのは、明日が最終日。来週からは、今の3倍ゴミを出すのにお金がかかるようになります。筆子さんの本のダイジェスト版を見かけたのも良いタイミングでした。

整理整頓

家の中で捨てるものを探してみる

家に帰り何か捨てるものは無いかなと家の中をウロウロしました。まず捨てたものは箸です。箸なので劇的に変化したわけではないですがスッキリしました。続いて布巾。うちでは布巾というかハンドタオルで茶碗の水気を拭き取っていますが家事軽減のために食器洗い乾燥機を買おうと思っているので布巾も何枚か処分しました。テンション下がる系(色が嫌いなもの)を3枚捨てて残り3枚、引き出しもスッキリです。

海に持っていく用のバスタオルも捨てようと思いつつ手触りも良く新しかったので捨てられませんでした。新しいのをおろしてきて・・手触りを確かめつつバスタオルとタオルを何枚かお片付け。。すごく勢いよく捨てる時とめちゃくちゃ迷う日があるもので・・今日は、なんだか捨てられない日でした。

洋服タンスも、シーズンごとに見直しているせいか捨てるものがあまりなくて整理整頓して終了。テンション下がる系のブラと下着を捨てました。ちょい古1セットを残しあとは、ブラのカタチも崩れていないテンションあがる系ばかり4セットを残しました。もし私が救急車で運ばれていって救急救命士の人に洋服とか下着とか切られても安心な?とか想像しません?自分が倒れたとき上も下もバラバラなヨレヨレだとちょっとはずかしいみたいな。あああ~なんか勝負下着ぢゃなくて?笑。人生の一大事。何のことだっけ?

出番が多かった夏服とデニム。どうしよう?まだ暑い日来るかな?と思い・・しばし悩みました。11月も入ればリサイクルボックスで衣類を回収しているのでそのときか資源回収まで待って捨てることにしました。下の子がサイズが小さいと言っていた新品の靴下。「いいよお母さんはくから」と言ったもののやっぱりテンション下がるのでお片付け。

30年前に仕事用に買い揃えた歴史漫画・・子供読まないみたいなので全部資源回収に出すようにしました。歴史漫画は勉強になるし分かりやすいんですけど。だからといって・・自分も読み直さないし仕事に復帰する予定もないのでお片付けすることにしました。移動先が決まったらスッキリします。誰か読むかな?なんて迷いは捨てて・・良い本だけど誰も読まなかったんだから今は、もう価値がないってことかな。紐で縛ってしまおう。

人物日本の歴史 日本の歴史
進研ゼミも退会してみた

 

捨てたものというか進研ゼミを退会することにしました。どうせやらないから・・やらないのに「やらないの?」というのに疲れたからです。上の子から真ん中、下の子・・みんなこどもちゃれんじの時代から取っていたし・・オプション教材も購入したりしたけど・・止め時が肝心。やらなくてもやってもこの成績なら学校からもらってくるドリルを使い込むか参考書と問題集を買って取り組めば良いと思ったので退会することにしました。中学講座は、1ヶ月で6000円弱もかかるんですね。

こういうものって止め時に迷ってしまうんですよね。コレ止めたらもっと成績が悪くなるんじゃないか?とか。笑。結果からいうと・・やる子はやる。やらない子はやらない。いつまで経ってもやらない。

そういえば・・自分もこどものとき進研ゼミ取っていたのに全然やらなかったな~ということを書きながら思い出しました。でもうちの親は、放置プレイだったから何も怒らなかったな。ああいう教材とか塾って半分親の自己満足みたいなものですよね?

捨てることで見えてくるもの

ゴミ袋が高くなるからと言っても今回は、捨てるものがあまり見つかりませんでした。日常的に捨てるものを意識して生活しているからかもしれません。物を捨てることで見えてくるものがあります。とくに情報。役に立つ情報はいくらでもあるのだろうけど、あれもこれもと欲張ると何も頭に入ってきません。情報があふれかえっている時代だからこそこれは要らないとかこれはいる情報というのを選ぶ目が大事になっている気がします。子供も次々と届く教材に取り組まないまま・・新しいものが次々増えていって・・もう何から手をつけたらいいのやら困ってしまっていたのだと思います。本当に必要な情報だけをとことん使いこなせばOKかなと思っています。

    14件のコメント

    こんにちは~
    ふうむ、ウチも今日明日でゴミ袋持って家の中を一巡りしてみよう。
    …というのも、書類ケースを点検したら時間が経って不要になった紙類の多いこと。昨日小一時間シュレッダーしたのです。
    出し入れの時には不用品って目につかないんですよね。そのままになっちゃってました。

    絵具と道具も今月、娘が文化祭のクラスの飾りづくりで「持って行って使う~~けど、学校で配給されたポスターカラーは速乾耐水性で刷毛がすぐにダメになるから捨てそこなっているのちょうだい」って選んで持たせて、見事筆先カチカチにしてくれて処分ができました。
    …そういえば今年で家庭科もおしまいになるから、布類も処分できるかも??選択科目のお知らせの後に作業かな。
    そうそう、この間お弁当箱も小さいサイズの物は一掃したんです。棚がすごく空いた。
    少しずつですが、隙間というか、余裕が出てきたのかな。子供関係が多いかな…。

    30年前の歴史漫画って、ビリギャルの進学塾の先生がおススメしていた勉強法が見直されているので、売れるかも?
    でも思い立った時に処分しちゃった方がすっきりしますよね…
    でも30年前のって、西ちゃんさんの?ご主人の?
    私実家で「買ったときに高かったんだから~」って少年少女世界文学全集をずっと残されていて、姉の子供も使わず娘も使わず。
    この夏にエイコラひもで縛って古紙回収に出しました。
    カラーページが少なかった時代の絵の全集もありました。すごく重かった。
    全集は家庭には必要ない、面白ければその時代に合ったものを図書室から借りてくる、というのを、図書室にろくに本が無かった世代のジジババには納得いかなかったのかな。

    ちゃーちゃんさん、こんにちは。ゴミ袋持ってダッシュしましたw昨日は、あまり捨てられなかったのですが今日の朝「今まさにやってくる」という1時間ぐらい前にゴミ袋1杯分出しました。洋服は、資源回収のときに出すとして・・歴史漫画はビリギャルでも薦めていたんですか?ふむふむ。30年前なので「私」のです。旦那は残念ながら私とは真逆。私は勉強できないなりに頑張りたい性格ですが・・旦那は勉強できなくてものんびりしあわせだから良いと思ってるみたいで向上心は1%もありません。のんきな性格うらやましいです。もう出世しない典型的な男ですよw
    仕事といっても仕事で漫画を書いていたわけではなくて歴史を学び仕事にいかしていました。

    >私実家で「買ったときに高かったんだから~」って少年少女世界文学全集をずっと残されていて、姉の子供も使わず娘も使わず。

    そうなんですよね。誰も使わないものなんですよ。当時高いお金を出したってだけでスペースの無駄使いに誰も気づいていないという・・結構な冊数だから当時コツコツ買ったな・・と思いだしたりします。嫁にくるとき古本屋に軽トラいっぱい持っていったけど歴史漫画は持っていけず嫁入り道具と一緒に持ってきてみました。思い立ったが吉日、明日にでも縛ってしまおう。

    そういえば法事(三回忌法要)の日も決まったので(今度は身内ばかりだけど)法事にむけていろいろ整えていこうかな~と思っています。

    ビリギャル補足です。書棚から本出してきました。
    おススメは小学館の97年版の日本の歴史23巻で、欄外脚注が詳しくて、難関大レベルまで知識が身につく。
    学研の80年代に出していた漫画日本の歴史、もおススメ。
    集英社の歴史漫画は世界史の方がよろしい、んだそうです。

    まあ、大河ドラマで合戦の順番と勝者を覚えたりしますし、水戸黄門ファンで藩の名前を全て書けるようになった友達もいましたし。
    楽しんで理解するのが一番だと思います。
    ウチの娘は映画とドキュメンタリーで世界史がおぼろに立ち上がってきたみたい。
    私はヨーロッパの海戦ものの小説が好きだったのですが、その頃船の動きを理解するためにプラモデル組み立てたクチで。
    ジョニーデップの乗る帆船の動き方で「こういうことだったのか!」って思ったりしたので、ビジュアルが伴うと理解が深まる…
    歴史ものの漫画、って、DVDのやテレビが必要なわけではなく、ページをめくるだけで楽しめるので、
    本格的な授業の前の、子供のうちに読んでおいた方が…好きになれるかな。

    ちゃーちゃんさん、こんにちは。うちのは、学研集英社まぜまぜでした。開いてみたらやっぱり詳しくて2階から1階におろしてきました。これ面白いと小芝居しながら歴史漫画の面白さをアピールするつもり。笑。世界史も日本の歴史も興味を持つと面白いし覚えてるとどんどん理解できて好きになるんですよね。先生の相性もあると思いました。授業の復習というより予習のようなかんじで読んでおくと授業で分かることが増えるのだと思いました。とりあえず・・保留。下の子がまだ捨てないで!!というのを激しく期待します。

    西ちゃん、みなさん、おはようございます。
    ああ、いい季節になったわい。
    ところが、この季節に合う適当な衣類がない。
    そういえば、断捨離だ!って随分捨てたんだった。
    まあ、そんな長い季節でもないし、ペラペラの長袖シャツでOK!
    ってことで、ペラペラです。

    うちにもあったなぁ、漫画歴史シリーズ。
    少年少女文学集的なものも。
    結構読んだけど、読むのは決まってSFちっくな奴です。
    やはり、両親がワタクシが本を読んでいれば、「シメシメ。これで勉強ができる子に」
    と思っていたようです。
    期待を裏切っちゃったけど。

    パンツ大臣はよく本を読んでいるようだけど、「こうして、株に成功した!」とか、「50代からのなんちゃら」とか。
    無駄知識満載ですな。

    東ちゃん、こんにちは。良い季節ですね。昼間と夜との寒暖差が激しく・・ちょっと羽織るもの・・と思っても夏になる前に勢いよく捨てたことに気づかされます。ちょっと良い服だけを残したので普段にはもったいないと思いながら・・ちょっといい服を緊張しながら着ている私、こうして大人の階段のぼっていくのねwwでも・・やっぱり気を使わない洋服のほうが楽で良いかも。

    >「シメシメ。これで勉強ができる子に」

    そうですよね。うちは専業農家だったので完全に放置プレイでとりあえず図鑑みたいなシリーズものとか置いてあった気がします。兄妹3人共開かなかったです。親の不安を煽りながら高い図鑑を買わせるのでしょうね~~

    パンツ大臣の読んでいる本を知ってますますパンツ大臣のこと好きになっちゃった私。向上心があって良いではないですか??→また下呂でお待ちしております。(愛人より)

    西ちゃん!この記事の写真の字は西ちゃんの字?
    すごいやん!めっちゃ上手やん!オトナやわぁ~♪

    うちの娘も進研ゼミにはムダ金払いました(苦笑)たぶん2年間ぐらい・・・ほぼ手つかずで捨てました(涙)
    公文も続かなかったなぁ~続いたのはECC、11年通いました。

    本は、私自身がかなり重症の活字中毒で、老眼がかなりやばくなるまで、たぶん今の西ちゃんの歳くらいまでは、毎月10冊ぐらい、
    暇さえあれば読んでました。おもに推理小説(笑)
    お気に入りの数冊だけ残して、引越しと同時にすべて処分しました。
    教えたり強制したわけでは全然ないのに、娘も本好きになりました。親の背中見て子供は育つって本当なのね~
    だんだん読むのに疲れるようになって、PCへと移行しましたが、やっぱり活字中毒には間違いないのでしょうね(苦笑)

    服は大量にあるのに、この時期着ていく服がない・・・断捨離せんとあかんなぁ~と思いながら、やりはじめると一日では終わらない気がするので後回しになってます。
    今度の連休、抜くだけでもやってみよう♪

    きなこさん、私の字じゃございませんw残念でした。オトナのオンナなのに写真はかりものなのです。笑。ECCは、相性がありますよね。うちの子もECCのときは、優秀な女子に囲まれてとても残念な子でしたが今は男子と一緒に楽しく英語塾にかよっています。
    私は、娘と性格が似てるみたいで・・ちょいおバカで文字も同じと言われます。娘のほうがオンナノコっぽい文字を書きます。とりあえずメモとか勉強しまくるのも似ている気がします。真ん中は、できるのにやらないダメなタイプ。時々集中するけどあれが持続したらいいんだろうなと思います。

    きなこさん洋服大量にお持ちなんですか!!私は、衣類は捨てやすい方なんですが・・季節外れにもう着ないと勢いよく捨てすぎて・・次のシーズンまでには大金持ちになっててこんな貧乏くさい服は着ない!という決意をしているわりには・・おや気楽に着れる貧乏たらしい洋服はどこだっけ?と探してしまいます・・結局 気楽なんですよね。ダラダラした洋服wでも・・オトナのオンナなので姿勢を正して凛として立ち生きていきますよ、理想だけは高杉晋作です。

    西ちゃん♪
    残念!(笑)わっ!めっちゃ上手やん!って感心したのに~~~

    本当に服が捨てられなくて困ってます。
    ジーパンなんてたぶん50本近くあるんじゃないのかなぁ?
    なのにいつも着る服がない!と嘆いています(笑)典型的な捨てられない女です。
    新しい服を買っても、お出かけする時に着ようと思うでしょ?なのにお出かけする機会がないまま・・・
    結局毎日着てるのは、ユニクロのジーパン4本と楽なTシャツとかトレーナーとか・・・着心地が楽なのが一番。
    思い切って捨てようと何度も思うけど、これから大金持ちになれる予定もないので、何となくまだ着れるし・・・とか思ってしまう(苦笑)
    思い切って処分しないとな~
    理想だけは高杉晋作!(笑)

    きなこさん、こんにちは。まじですか!!すごいGパン。今年の夏は娘のお下がりの短い丈のGパン?2枚を履いていましたが毎日思う存分履いたので捨てるつもりです。それで茶色のデニム1本だけ。ワンシーズンか2年ぐらいでポイして捨ててしまいます。安いのしか買わないので迷いがありません。笑。チノパン1(気楽に履ける普段使い)出かける時は、ワイルドパンツなんだけど上の選び方によってはものすごく太ったおばさんに見えてしまいます。あとは、ジャージのズボンが2ですね。ジャージズボンの古い方は寝るときはいて、ウォーキング用は新しい方のジャージ、(2つとも娘のお下がり)というわけで・・捨てすぎてどうしようって話しです。そろそろ買いに走らなきゃ。あれおかしい?理想は、ステキ知的ブログだったはず?貧乏ヒマなしオンナブログだっけ?笑

    ミニマリスト的生活・・・憧れますが私には無理(笑)
    せめて洋服今の6割ぐらいにしても、たぶん生活には困らないと思うのだけど・・・
    今月は来週あたりからガクッと暇になるそうなので、ちまちま洋服の整理でもしようかなぁ~
    未練がましく残してある高かったブラも処分しないとなぁ~
    いっそダンボールに詰めて、娘の所に送ってやろうか!嫌がらせか!って怒られそう(笑)
    ステキオトナノオンナには程遠いな~o(〃^▽^〃)oあははっ♪

    きなこさん、こんにちは。同感同感。私もミニマリストは、無理だと思っています。何も無いことで物の価値観って変わると思うけど好きなものを置いておきたい・・そういうのを愛でて生きていきたいところがあるので何もかも処分できないという・・wだから筆子さんのブログも読みやすいと思うし本も良書だと思ったけど今の私には、できないってかんじです。批判とかじゃなくて性格や家族構成や職業も違うわけでやっぱりいろいろな捨て方や整理の仕方があるな・・と。自分の頭にふっといいタイミングで入ってくるときと入ってこないときがあって・・あいかわらず私は片付けられないオンナだったりします~(昔よりはマシだけど)ステキオトナまだまだ女程遠いですが理想を描いていきていきたいですね。

    西ちゃん♪
    ミニマリストは極論やよね~お気にりの物に囲まれたいもんね♪
    スッキリと、掃除のしやすい家。探し物がすぐ見つかる家。モノの住所が決まってる家。
    そんな暮らしにあこがれるし、出来れば家事も時短したい。休日に家事に追われないようにしたい。
    理想は高いけど・・・
    そのためには大掛かりな処分しないと・・・服とかコスメとかきっと多すぎる(苦笑)
    年内に何とか頑張りたいな~(;´▽`A“
    まずは服からやな?
    あ!その前に・・・今日の洗い物済ませてしまわねば!!!(笑)

    きなこさん、こんにちは。私も同じように思います。以前はミニマリストという言葉に憧れをいだきましたが自分は・・絶対になれない・・と思いました。それより物の居場所が決まってちゃんと管理できるならそれが1番だと思うし自分のお気に入りのものをちゃんと置けるっていうのも幸せなことだと感じます。ほどよいかげんがいいかんじ。

    洋服はじゃんじゃん捨ててしまう私だけど・・捨てすぎて着るもの無くて最近生協の洋服にはまっています。デザインがカワイイし値段も安い、田舎からガソリンを使って買いにいくことを考えると生協で買ってしまえ~というかんじです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ