薄汚れた使いにくいピーラーのお片付け
100均で購入した薄汚く使いにくいピーラーをお片付けしました。写真で撮ると、こんなバッチイピーラーで皮と剥いていたのかとゾッとします。笑。
酢・重曹・クエン酸などを使えば、キレイになりそうですがズボラな私には、それすら面倒。(どこまでもズボラなんです)あちこちのホームセンターで良いピーラーを物色しておりました。

プラスチックピーラーのダメな点
100均のプラスチックピーラーでも皮はむけますが、長く使っていると汚れが目立ってくるのがダメな点ですね。切れ味もイマイチですし。最近の私は、台所小物買うならステンレス製♪と決めています。ステンレス製は、汚れにくいのでズボラな私にはピッタリです。
パール金属のステンレスピーラー
ホームセンターで見かけてピピピっと来たパール金属株式会社のステンレス製のピーラー。100円ショップのピーラーと比べると多少は高いですが・・ステンレス製なので見た目がクールでカッコイイ♪

パール金属は、大手メーカーと比べると認知度が低いのでブランド名はあまり浸透していません。
でも品質・デザイン・コスパ共に良いメーカーなので私の中では、むちゃくちゃ急上昇メーカーです。パール金属は、調理器具やキッチン用品・アウトドア用品を扱っている会社なんですが、刃物や金物、ステンレスで有名な新潟三条のメーカーでは有名なメーカーのようです。(私が知らなかっただけ?)。実際購入したパール金属のピーラーは切れ味抜群でした。

パール金属のステンレス水筒♪
ホームセンターなどのステンレス魔法瓶のコーナーで象印やタイガーのポットや水筒と一緒に並ぶパール金属の水筒。最初が、値段が安過ぎるため保温性は大丈夫なの??と心配になりましたが実際に使ったら保温性バッチリで、旦那と自分用に同じの2本も買い求めてしまいましたよ。笑。
象印やタイガーと比べると価格が安い!というか安すぎるため最初は逆に不安でした。象印やタイガーの水筒と保温力を確かめたわけではないですし、機能性の違いも素人の私にはよくわかりません。少々、使い勝手が悪いと思うところもありますが慣れれば平気。安いのは正義です。笑。


旦那と私のカフェマグ(色も仲良く一緒にしました)保温も保冷も両方OK。直飲みできるので職場にも持っていき休憩のときに飲んでいます。車のドリンクホルダーにもピタッ入るサイズなのでドライブのお供にも最適です。
パール金属の水筒が良すぎたのでポットもパール金属のものをチョイスしようと思っています。
パール金属 卓上 ポット 1.5L 限定 ブラック ステンレス製 保温 保冷 BLKP 黒パール金属って、パール=真珠=三重県のメーカーだと思っていた私ですが三条燕と聞いて納得!させられました。パール金属の良さをたくさんの人に浸透すると良いなと思います。
コメントを残す