長女の学習机を処分、子供部屋をスッキリさせる(人生100のリスト)

学習机
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

学校卒業のタイミングで長女の学習机を処分する

高校を卒業したあと学校の寮で生活しいよいよ卒業です。春になったら就職先近くのアパートで一人暮らしが始まります。

長女が小学校の入学祝いで買ってもらった学習机と椅子を処分することにしました。長女が生まれた頃に買った居間に置いていた棚も処分します。

学習机

学習机は必要だったのか?

そもそも・・なんですけど長女にとって学習机は、必要だったのか謎です。家にいた頃は使っていたかもしれないけど高校を卒業してからは家に帰省しても2階で勉強する姿はみたことがなかったですし居間で宿題を広げていましたよ。

学校の寮に入る時も「全部持っていって!」と言ったので部屋には何も残っていないのです。

だから時々帰省しても「泊まりに来るお客さん状態

長女が高校を卒業してから・・私自身彼女の部屋の物を捨て去ったし捨てたところでお咎めなしでしたもん。

まっ小学校の入学祝いで買ってもらった学習机は、新生活に持っていく感じではないので捨てるしか無いんですよね。もったいないけど仕方がありません。売れそうならリサイクルショップにでも持っていけば良いと思います。

小学生用のイスは座りにくい

学習机は、ともかく子ども用のイスはあれは何だったんでしょう。子どもが使っていた椅子に腰掛けてみたら、小学生用の椅子は座りにくいことが判明。これは捨てるしかないと思いました。

学習椅子

何故小学生用の椅子に腰掛けたかというと、私と娘は体型がほぼ一緒。

長女のイス捨てるなら私がもらおうと思ったんですね。

しかしあまりにも座りにくくて衝撃を受けました。

おまけに「なんじゃこれ!ちゃっちい」。

小学生用の学習机や小学生用のイスは、小学校入学時の子供の身長や体型に合わせてあるので私みたいなチビでも不相応。15年?18年間の感謝を込めてありがとう!とサヨウナラです。

段階的に物を減らす

巣立つ子どもの部屋は、家にいるとき→寮生活(この段階で物を減らした)→新生活・・となると環境がガラリと変わり窮屈な寮生活では味わえなかった一人暮らしが始まります。

新しい部屋に学習机が合うか合わないかで言ったら、合わないから不用品になっただけのことです。

社会人になったら必要なものは、自分で稼いだお金で好きなように買えば良いと思いますし。(ジモティでタダのものを譲ってもらっているようです)今は、便利な世の中なので親があれこれ買い与えなくても生きていけるみたいですね。

子どもの巣立ちを後押ししながら夫婦で老後をシンプルに暮らしていけるように部屋を整えていくのって悪くありません。

学習机で勉強する子、コタツで勉強する子

3年間の宿題やレポートは、コタツで済ませていた長女。同じ姉弟でも学習机で勉強する子、コタツで勉強する子がいます。上と下はコタツ派(下はコタツから勉強机に移行中)。真ん中は、学習机派でした。コタツ反対派の方に叱られそうですが眠っていることも多いのですが読み書きは、コタツ派です。パソコンはパソコンデスク派です。笑。娘を見ているとパソコンもコタツ、ごはんもコタツ、勉強もコタツです。帰省するたび散らかるので困ってしまいます。

学習机でガッツリ勉強する子だったら処分できなかったので・・まあ良かったです。

学習机
西ちゃん

学習机2階から1階におろすとき、私が階下にいるのをわかっていながら旦那が階段の上からおろしはじめました。何も考えてないやつ。下にいる方が重いっちゅうの。最悪。1階にいた私が必然的に私が重い方担当。

学習机お片付け

また大川栄策みたいに、重いのかついでましたよ♪

学習机は、あったほうがいいのか、なくても良かったのか分かりませんが3人それぞれ1つずつあるので、18年とか20年経ったら間違いなく大型ゴミで、大型ゴミの料金を支払わなければいけないことと、運び出す時間や手間を考えると面倒なものです。親の私たちも若くないので何かと億劫なんです。

学習机を買った理由は、勉強をしてほしいから

学習机を買った理由の1つは、子供に勉強を好きになってほしかったからです。勉強ができたらお金持ちになれるかもしれないという期待感。子供は自分で人生のスイッチをおさないとやる気にならないし本当の勝負は、そこからなのに学習机買えば勉強が好きになるなんて幻想ですw

食べたり飲んだりする場所で勉強をする

居間のコタツで勉強すると、とても落ち着きます。我が家のルールでは、勉強をする人が1番偉く!!テレビを見たい人は、ガマンを強いられます。ビールを飲みたい人は、こぼすな!と厳しく注意されます。旦那は注意力が無いのでつまみやビールをこぼしたびたび家族に迷惑をかけます。

勉強机があるから整理整頓できるわけではない

小学校の入学式

学習机を買った理由は、子どもたちに学習机で勉強をして欲しいというのと、整理整頓して欲しいと思ったからです。しかし整理整頓と学習机は無関係でした。普通に勉強に夢中になると散らかります。

長女と長男の学習机は、お値段高めだったので壊れませんでしたが、次男の安い学習机は、部分的に壊れています。女の子用にベッドやタンスとセットや、ベッドの下が学習机のベッドデスクにも惹かれたし高いものから安いものまでピンきりです。

上の子のとき、カリモクの学習机を買うか真剣に悩みましたが入学のタイミングで学習机が無いと可愛そうだから、上の子に買ったから下の子に買わないと不憫だから、そんな気持ちで買いましたが、今となっては「どうやって捨てよう」という気持ちだけです。学習机もイスも棚も家の外へ、不燃ごみ、可燃ごみ、大型ゴミで出したときお片付けのフィナーレを迎えます。

居間の棚も処分

居間に置いていた棚(リビングボード)も一緒に処分しました。

棚のお片付け
お片付け

毎回私に重いほうもたせるんだよな・・

大型ゴミ旦那

死ぬまでやりたいことリストを2つ達成

平成最後の年末に処分にふみきったのは、死ぬまでにやりたいことリストを書いていたからです。

今すぐやりたいこと、今日やりたいこと、今週やりたいこと、今月やりたいこと、今年やりたいこと、いろいろあります。死ぬまでにやれば良いことばかり。

今日できることは今日やっておこうと思うようになりお金がかかることかからないことは今すぐにでも取りかかれると分かってからは行動を起こしやすくなりました。

目標や夢は実現しにくいことと実現しやすいことがあります。できることからつぶしていき、できたことの達成感が行動につなげるかんじです。

人生でやりたいこと100のリスト
棚断捨離

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ