ライターの取材用にICレコーダーを買い求めることにしました。取材をするのにICレコーダーがあると便利、文字起こしもあると良い!と聞き最初は3000円ぐらいのボイスレコーダーを買うつもりでいたのです。
ICD-TX660は、2021年の11月に登場したばかりで1万4875円。型落ちのICD-TX650なら1万3111円。ICD-TX650にするかICD-TX660にするか迷いつつICD-TX660のほうが録音時間が長く液晶が見やすい!ということで、ICD-TX660を選びました。
目次
ソニーのICレコーダーICD-TX660
他社製品のレビューを読んで価格より機能を重視したいと思ったんですよね。
容量も大きいほうがいい、安心のソニー製がいい、音質が良いのが良い、コンパクトなのがいいと条件ピッタリだったのがソニーのICレコーダーICD-TX660でした。
実際にICレコーダーを使ってみたら良かったのでご紹介させていただきます。
① 小さい薄い軽い(小型で軽量、スリム)
小さい、薄い、軽い、三拍子揃ったボディで胸ポケットに気軽に入ります。小さいけれど音はキレイに録れています。値段が高いだけのことはあります。
あまりにも小さくて誤って洗濯をしないように気をつけなければいけません。
重さは29グラム。小さいピーマン1個分ぐらい。(たとえが分かりにくいw)
胸ポケットに入れた状態が1番声がキレイに入るよう設定されています。
コッソリ内緒で録音するのに むいています!
取材時も非常にスマートに録音できると思いました。
ジャケットや胸ポケットに固定するクリップもついています。
胸ポケットだけではなく手帳、バッグなどに挟んでおくこともできるんですよ。
バインダーに挟んだら余計な雑音が入ってしまった~
録音状態は、最初に設定しておくとノイズを減らせます。
見た目は、定規や文房具のように見えるから周囲に気づかれずコッソリ録音したい人にもピッタリです。
② 使い方、操作が簡単!
使い方や操作が簡単なものが良かったので、コレを選んだわけですが超がつく簡単さ!
説明書を開くのも面倒だし、直感的に操作がしやすいもので無いと無理ですもん。
説明書を開いたのは1回きり。分からないことは、ICD-TX660の困ったときは(Q&A)で即解決します。録音した音声を削除するのも簡単で50代の私でも使いこなせました。
50代でも操作が簡単!
③ 高音質マイク
実際に使い高性能のデジタルマイクを実感したのは自分の声も相手の声もクリアに録音されていたことです。2メートル以上距離があるところで話している相手の声もクリアに録音されていました。
相手にマイクが付いていなくてもマスクを付けていても声が大きくなくてもバッチリ聞き取れます。
自分の声も相手の声も聞き取りやすいよ・・
2~3メートル向こうにいる相手との会話も自分の声が大音響で相手の声が小声になるといったこともありません。
畑での取材だったのですがカラスの鳴き声やカエルの合唱も入っており臨場感たっぷりでした。
ウォークマンもヘッドホンもイヤホンも迷ったときはソニーを選ぶ私ですが音質も とても良かったので流石ソニーだなと思いました。
④ 16GB搭載、17時間録音できる
取材となると1~2時間お話を伺うので16GBで17時間録音できるICD-TX660は、安心感があります。
長時間取材でも録音時間が長いと心強いものですね。
17時間も録音できるっ!充電時間3分の急速充電、1時間録音できるのも便利な点。
長時間の会議やミーティング内容など家に帰って聞いて確認したいとき録音時間を気にせずに使えるのは便利ですね。
⑤ タイムジャンプ機能
タイムジャンプ機能は、聞きたい部分を探しやすい機能で繰り返し何度も聞くようなとき便利でした。
録音ファイルを十分割するので聞きたい場所がすぐに探せる!
⑥USB Type-C
充電は、USB Type-Cなので上下間違える心配が無いから安心。
最近、乱視に老眼が加わってUSBのType-Bだと上下を間違えそうになるんだよね!
スマホ用充電用のUSBを挿し込んだら充電できません。また内蔵スピーカーで再生しているときは充電できません。またパソコンのUSBポートは、パソコンの電源が入った状態でUSBハブではなく直接USBポートに挿し込んで充電するのが確実です。
⑦ 文字が読みやすい(認識しやすい)
最近の家電は中高年に優しくありません。
細かすぎる文字だと認識しづらいのです。でもSONYのICD-TX660は、文字サイズが大きめで分かりやすい!
⑧ シーンセレクト機能が便利
シーンセレクト機能がついているのでボイスメモそてい使う場合、会議で使う場合、講演で使う場合、インタビューなどシーンに合わせた録音ができるのも便利な点です。
会社で上司からのパワハラ発言で悩んでいる人にもおすすめ。
ICレコーダーICD-TX660の残念な点
- 値段が高い!
- 外で録音時、日差しが眩しいと録音の赤ランプが見えにくい
- 購入したICD-TX660は、本体、ケース、取説、USB Type-Cだけ。
- 手でマイク部分に触れるとノイズが発生する、衣類とこすれる音が入る、口に近いと吐息が入る
- 充電は、パソコンの電源が入っているときUSBポートに挿し込む!!
スマホの充電器で充電出来ると勘違いしていたためもしかして故障したの?と戸惑ったのですが
パソコン本体のUSBポートから充電したら1時間程で急速充電できました。
胸ポケットに入るサイズ感♪