汗に強いSONYワイヤレス イヤホンWI-SP500 使用感レビュー

SONYワイヤレスイヤホン
SONYワイヤレスイヤホン

こんにちは!絡みやすいケーブルが苦手な西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

高校生の息子にワイヤレスイヤホンをねだられ お手頃価格のWI-SP500を注文しました。実は、WI-SP500とWI-SP510・・名前が似ていたために間違えて購入しました!

でも、高校生なので手頃な値段のイヤホンで十分ですよね??笑。

そそっかしいったらありゃしません!笑

西ちゃん
本日は、WI-SP500の使用感についてまとめてましたよ。

高校生の息子にはWI-SP500、自分にはちょっと高いWI-SP500をそれぞれ購入しました。どちらも良かったです。

西ちゃん
WI-SP500は2018年製で5000円前後、WI-SP510は2020年製造で8000円前後です。名前は、似ていますがバッテリーの持ち時間も違うのでお間違いないように!

汗に濡れても安心の防滴仕様のWI-SP500

1万円以下のネックバンド型のワイヤレスイヤホン何種類かありますがWI-SP500は、汗に強い防滴仕様。

WI-SP510は汗にも雨にも水にも強い防水仕様となっています。

ソニー ワイヤレスステレオヘッドセット WI-SP500防滴

汗に強い・・にわか雨ぐらいなら大丈夫

SONY ワイヤレスイヤホン WI-SP510防水

雨や水にも強い・・どしゃぶりでも安心!

SONYワイヤレスイヤホン
SONYワイヤレスイヤホン

今どきの高校生は、雨が降っても格好をつけて傘をさしません。WI-SP500も汗にも雨にも水にも強いと書いてありますが・・水でじゃぶじゃぶ汗を洗い流したいような人は、防水仕様のWI-SP510を選ぶと良いですよ♪

ソニー ワイヤレス イヤホンWI-SP500の使用感

SONYのワイヤレス イヤホンWI-SP500の感想としては・・

  • 値段が手頃(コスパが良い)
  • スポーツが似合う
  • 汗に強い
  • 音質が良い
  • 音がこもらない
  • 装着しやすい
  • 音楽を聞きながら周囲の音が聞きやすい
  • イヤーチップが大きい(大きすぎる)
  • ネックバンドのコードが想像したより柔らかくて◎

低価格でもSONYだから安心

私は、ワイヤレスヘッドフォンワイヤレススピーカーもSONYを使っていますが、低価格帯でも音が良いから絶対的な信頼感があるんですよね。購入したワイヤレスイヤホン WI-SP500も、値段が手頃なのに全然良い音だと思いました。

SONY
SONYのワイヤレスイヤホン

話題のYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEでLiSA (紅蓮華 )もDISH// (北村匠海) の猫~もYoasobiの夜に駆けるも・・・皆SONYのヘッドフォンつけていたので何故と思ったら・・

「THE FIRST TAKE」と「SONY」がコラボをしているからなんですね。

FIRST TAKEは、アーティストがマイクの前でシンプルに歌を歌うだけですが、PVやMVと違って、シンプルにアーティストの歌声だけを聞くことができます。

西ちゃん
シンプルに歌に耳を傾けているとSONYのヘッドフォンがめちゃくちゃ目立ってて宣伝効果抜群ですよね??

インナーイヤーだから音がこもらない

インイヤータイプだから音がこもらないんですね。5000円の値段ながら全体的にクリアな音質で打ち込みドラム音、エッジのきいたベース、透明感あるボーカル・・ダイナミック型のせいか重低音も良い感じ。

ハイレゾ

開放型でノイズが少なく周囲の音も聞こえやすいという点では通学用の高校生に、ちょうど良いイヤホンでした。

外観が「うどんイヤホン」っぽいので、うちの子は黒をチョイスしました。

フィット感、装着のしやすさ、外れにくさ

うちの子も私も耳が小さいことはありませんが・・デフォルトでついているイヤーチップ(M)が大きいのか最初は付けにくく感じました。日本標準というより世界標準なのかもしれません。

コッソリ隠し撮り
コッソリ隠し撮り

イヤーチップは、自分の耳に合わせて交換することをオススメします。

耳にフィットしないと装着が手早く出来ませんからね。イヤーチップがブカブカだと外れやすいです。反対に自分の耳にフィットすれば相当激しい動きでなければ落下することはありません。

装着感は軽くて良好です♪

ネックバンド
ネックバンド

WI-SP500のイヤーチップは、ちょっと大きい

WI-SP500のイヤーチップに限らずSONYのイヤーチップ大きめに作られている気がします。

WI-SP500の充電方法

WI-SP500の充電方法
WI-SP500の充電方法

WI-SP500の音漏れ(外音遮断性)

環境音も聞きやすい開放型のイヤホン、一番心配したのは音漏れです。バスや列車で移動するので音漏れで周りを不快にさせたらいけないからです。

しかし思ったより遮音性が高くて逆に驚きました。

結構な音響で音楽を流しても耳と耳がくっつくくらい接近しないと音漏れがしないかんじですね。少なくても私は気にならないレベルでした。

都会の満員列車と違って田舎のバスや列車の音にかき消される程の音に感じました。しかし超敏感な人がいるかもしれないので公共の乗り物で移動するときは、音を下げるなどしたほうが良いですね。

ウォーキングやジョギングに最適なWI-SP500

スポーツモデルだけあります。しかしソニーのワイヤレスウオークマン同様でウォーキング時は、落ちることはないのですがジョギングにはむかないです。念の為全速力で走ったらずれ落ちそうになりました。

音楽を聞きながら周囲の音も聞きやすいイヤホン

音楽を聴きながらウォーキングやジョギングをしていると車の音が全くしないので驚いてしまうことが多いのですが、周囲の音も聞きやすい開放型なので安心です。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

高校生向き格安ワイヤレスイヤホンをリサーチする

SONY ワイヤレス イヤホンWI-SP510(ネックバンド型)カナル型

ハイレゾ仕様のワイヤレスイヤホンって、どうなの?

音にこだわりたいから、重低音が好きだからとハイレゾ対応のイヤホンを買って失敗する人も少なくありません。

普通のCD音源とハイレゾ音源の違いは、イラストのイメージのようなもの。ハイレゾのほうがよりクリアに音を伝えます。

CD音源とハイレゾ音源の違い
CD音源とハイレゾ音源の違い

イヤホンがハイレゾ仕様なら音源も高音質なハイレゾ仕様でなければ意味がありません。

高級なワイングラス、リーデル(RIEDEL)に安いワインを注いで飲むようなものです。高級なワイングラスに見合う高級なワインを注がないと・・ですね?

ハイレゾとは?
高音質音源ハイレゾリューションオーディオ (High-Resolution Audio)を略してハイレゾと呼びます。
ハイレゾ
ハイレゾオーディオには、こんなマークがついているよ

ハイレゾのマークは、ソニーの商標登録で、ハイレゾ製品はPanasonicとケンウッドも扱っていますが、私などはド素人なので、音の違いは・・よく分かりません!

 

ハイレゾ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ