車庫は魔窟、移動するだけでけでは片付かない

最近「物を置くだけのスペース」と化した軽トラ用の車庫。車庫といっても物置スペース「オンボロ」です。中も外もごちゃごちゃです。置くスペースがあると何でもかんでも「とりあえず置く」爺さん。「ここに置くと外から丸見えだよね」と突っ込んだら「全然意識がなかった」と笑っていました。そりゃそうだろうな。私だって47年間か48年間片付けられない女で生きてきたから「片付ける」「整理整頓」の意識なんてぶっ飛んでいたし一生だらしなく生きていくつもりでした。爺さんと相談して鉄屑をまとめてリサイクル施設に運び入れることにしました。物をまとめる→リサイクル施設に運び込む→物が家から出る・・これで完結です。

理想は、不用品を処分して物を置くスペース自体をフラットにしたいところ。爺さんにもペースがあるので順番に片付けていくしかありません。魔窟があちこちに存在する我が家ですが不思議なもので1箇所片付けると新たに汚い箇所がお目見えするというダルマ落とし状態なのは何故?いつか始めないと。誰も動かないとキレイな暮らしは、遠ざかります。

軽トラ車庫

ガラクタをリサイクル施設に運び込む

置いてあるもの全部ガラクタでした。よくもま~こんなに溜め込んだものだと感心します。鉄くずをリサイクル施設に運び込むとお金に換算してもらえるのでガラクタといってもお金になるガラクタなので早いとこお金に交換してもらいたいもの。笑。私ならとっとと不燃ごみに出してしまいたいところです。時間だけは、たっぷりある爺さんなので種類によって分けて運び込みます。

軽トラ車庫

鉄屑よりもアルミサッシの(枠)が高く買い取られるそうです。アルミサッシならガラス付きで出すと安く買い取られアルミサッシのガラスを処分し枠だけで行くと高値になるのだとか。オジサンと2人で分解してから持ち込んでいました。アルミだかスチールだか鉄だか??私が見てもわかりませんが爺さんは、ちゃちゃっと分けて持っていきました。爺さんスゲー。この分解作業が面倒なので業者にそのまま持っていくと安値(あるいは手数料を取られる)家で分解していくと高値で買い取られるようです。

軽トラの車庫周り
外回りも少しは、すっきりしたなと思い写真を撮ってクローズアップしてみたら変なガラクタがめいっぱいありました。お金になるガラクタは、リサイクル施設に運び込み本物のガラクタは、不燃ごみの袋に入れて処分して「完結」したいものです。

軽トラの車庫

よ~し!もっと片付けよう!と思っていたら雪がふりはじめました。お片付けは、しばらく中断です。爺さんの血圧が上がってしまうので暖かくなるのを待つしかありません。

右に置いてあるものを左に置いてもキレイにならないということ

魔窟には、様々なものが置いてあります。しかし右に置いてあったものを左に移動してもキレイになるわけではありません。あっちこっち移動しても「抜く」「処分する」「お片付け」あってはじめて整理整頓ができるのだと思いました。

車庫の内部

間違い探しゲームみたい。劇的before afterにならないっていうね、でも少しずつ地面が見えてきました。しばらく経ってから見に行くとスペースが広がった気がしましたが、右から左に移動しただけでした。

一緒に片付けると、ちょっとは片付くけど捨てるところまで見届けないと移動するだけという高齢者の片付けの特徴みたいです。ふりかえると・・こっちも!!爺さん!!どうよ!!どうなのよ。爺さんのスペースですが、明らかに不用品もあるわけで・・来月の不燃ごみで処分しなければ。お片付けカレンダーにメモしておかないと忘れてしまいそうです。

軽トラの車庫
振り向くと魔窟があらわれる

この場所に置かなくても良いものが置いてあるから散らかって見えるのだと思います。昔よりは、マシになりましたが何度か見直しをして納得したうえで片付けてもらいたいです。

温泉

温泉スタンドにお湯を汲みに行ってお風呂に入ったことがありますが20年間で使ったのは、たったの5回。雨水タンクは、ご近所さんがもらってくださることに話をつけたそうです。災害時に活用できそうだから置いていてもヨカッタんだけど。消火バケツもカワイイオバケツ置いたら「自分が好きな空間」に近づきそう!そう思ったら手付かずの魔窟も愛情をこめて片付け始めれたいと思いました。

    2件のコメント

    おはようございます~
    実家の地下室が似たような状態で…土や肥料はありませんが、父が電気関係の仕事をしていたのでいまだ趣味で工作するため、
    ねじやらビスやら四角いスチールのお菓子缶に沢山いくつもあります。
    近所で廃業する工場の工作機械なんかももらってきて設置してあり、私たちが使った二段ベッドが改造されて
    作業台・電ノコ付きになっていたり、昔々お店をやっていたころのコカコーラ瓶斜めスライド冷蔵庫(たぶん業務用)もあり、カオスです。
    写真を見て、ウチも同じ、と思ったのが、古い家電がそのまま置いてあるところ。
    捨て方が分からないのか?新しいのを配送してもらったときに古いのを引き取ってもらえばいいのに?その時は買い替えじゃなくて買い増しだったから?
    置く場所があるから、溜まる、というのはこちらも一緒でございます。
    地下室で冷えて風邪ひいたら困るため、こちらも暖かくなったら、手を付けます。
    甥っ子たちも社会人になってしまって、手伝いも気軽に頼めません…もっと前に頼めばバイト料はずんでどんどんできたかも。

    ちゃーちゃんさん、こんにちは。返信おそくなりました。ちゃーちゃんさんのご実家の地下のカオスな?様子を想像して笑ってしまいました。業務用のものとかwwお父様もいろいろ作られることがお好きなんですね。何もない時代を生き抜いたこられた世代なのでゼロから何かを作ったりされる力が備わっているのだと思います。うちもなんか作るの大好き爺さんなので「買ってきたほうが安上がりなんじゃない?」と思うものでもとりあえず作ろうとします。

    今日の朝NHKテレビで壊れた(携帯やカメラ・パソコンなど)小型家電を押入れにしまいこんでるおたくが紹介されていました。みんな意識していないだけでそういう魔窟が存在するのでしょうね。どの分類(不燃ごみか粗大ゴミかリサイクル資源なのか)で悩んでしまったり・・とりあえず倉庫か押入れにしまいこんで忘れてしまう・・っていう。粗大ゴミに出せば良いのに置いたままで忘れてしまっていたり・・家族一人一人がみんなで意識しながら処分していかないとかたづいていかないと思います。私たちの地域は、3月までは大型ごみが無料なのでめいっぱい捨てまくっていますが・・普通は、どこの地域もゴミを出すのもお金がかかります。運ぶ手間とか手間とかいろいろな理由が重なって「そのうちに・・」と後回しになってしまいます。それでもちゃーちゃーさんは、ご実家を片付けはじめていてスゴイです。私は、実家は手付かずです・・自分のとこだけで手いっぱいというかんじです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ