我が家のキッチンは、1つだけ。家族の人数も男5人に女1人。旦那の弁当と真ん中の息子の弁当作り毎日。朝、旦那と子どもたちは仕事や学校に行くけれど爺さんとおじさんがご飯を食べに来るので、何かしらおかずをこしらえておかなければいけません。
隠居に、もう1つ台所があるのでリフォームが終わるまで爺さんとおじさんと別々にしたほうがいいかなと思案に明け暮れます。トイレと洗面所は2階にもあるのでリフォーム工事をしても生活に支障はないですが台所だけは、普段の生活をしながら工事をしないといけないので、大変です。
家に住みながら(生活しながら)キッチンリフォーム
古いシステムキッチンを撤去する前にやっておくこと
古いシステムキッチン内に吊戸棚に収納していたモノを全て取り出す。
吊戸棚って、背が低いと微妙に使いづらいものです。最近は可動式の吊戸棚がありますが身長が150センチの私には無用の長物。使わなくてもまったく問題ありません。最初から付けるんじゃなかったです。(TmT)ウゥゥ・・・
亡くなった婆さん(義母)は、私より身長が低くて140センチしかありませんでした。で・・中にポイポイどうでもいいものを色々収納していたので生前から、勝手に処分していました。今思えばグッジョブ。笑。
続いて下の収納・・
我が家の台所収納は、こんなかんじになっています。左から調味料(油、酒、醤油、みりん、酢)ガス台の下は、ひび割れから水漏れや油漏れ?するので、不用品しか入っていません。調理スペースの下の引き出しは、ヒビ割れから水漏れするため漂白剤1本(詰替え用)が入れているだけです。引き出し2段めは、フライ返しとかお玉とか、おろし金を入れています。引き出しの下の段は時々使うフードカッターを入れています。
シンクの下は鍋やフライパン、ヤカンを入れています。ここも若干水漏れします。
生活しながら今使っているものを処分するなり整理するなりして、別の場所に移動しないといけないんですよね。前段階の準備の方が地味に面倒だったり大変です。