キッチンリフォーム工事2~3ヶ月前の事前準備

キッチンリフォーム前の大仕事
キッチンリフォーム前の大仕事
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

キッチンリフォームを決めたのが2020年2月。コロナウィルスの影響で遅れること半年・・9月に入りようやく工事を着工できました。私にとって生まれて初めてのリフォーム、一生のうちで最初で最後の体験です。

キッチンリフォーム前の大仕事
キッチンリフォーム前の大仕事
西ちゃん

リフォーム前の事前準備が失敗成功の鍵を握るといっても過言ではありません。本日は、リフォームを考えておられる方にむけた記事となります。

キッチンリフォーム【2~3ヶ月前】の事前準備

リフォームの規模にもよりますが・・リフォームを決めたら、【2~3ヶ月前】、【1ヶ月前】、【1週間前】と期間を分けて事前準備を始めます

食器棚や収納棚の処分

最初に捨てたのが嫁入り道具の食器棚でした。かかったお金が、大型ごみ(回収シール)500円♪

西ちゃん

結婚する時に自分で買った食器棚。一瞬躊躇しましたが処分して正解。

食器棚の断捨離
嫁入り道具の食器棚の処分

食器棚は、中身(食器など)を移動させてから処分するので案外と時間がかかります。

食器棚

キッチン不用品の処分

物が少ないからすぐ終わると思ってたキッチンから不用品(大型ごみ・不燃ごみ・可燃ごみ)出るわ出るわ!

我が家は、3ヶ月前に不燃ごみ3袋分。2ヶ月前に捨てた不燃ごみ3袋分、1ヶ月前に捨てた不燃ごみ3袋分、リフォーム工事中に不燃ごみ5袋分捨てました。不燃ごみに入り切らない大型ごみも出しましたよ。

不燃ごみだけで5袋分(いつもは月1袋ぐらい)
西ちゃん

水周リ全部リフォームしたのでゴミがたくさん出ましたよ。

リフォームは、物を減らしておかないと大変の一言。不用品は、思いきって処分しないとリフォームが終わっても無駄な労力が増えるだけです。

ガスコンロ?IH?それが問題だ!

キッチンのリフォームを決めたらガスコンロIHのどちらを使うか?は最初に決めておきましょう。(といっても私はギリギリでIHコンロにした人です。

毎日の生活しながら並行して事前準備をしなければいけないので余裕を持って2~3ヶ月前に始めましょう。

西ちゃん

半年前はガスコンロを使うつもりでいた。1~2ヶ月前にガスではなくIHにすると決めたので、ギリギリでIH用の鍋やフライパンを買い換え無ければいけませんでした。

ガスからIHなら調理器具を見直す

我が家の調理器具
我が家の調理器具

ガスコンロからIHに替えると調理器具を買い換えなければいけません。私もIHで使える鍋だけ残して鍋やフライパンは、処分しました。状態が良い調理器具(フライパン2つとヤカン2つ)でIHでは使えくてもカセットコンロなら使えるものもあるので仕分けをしましたよ。

IH用の調理器具を準備する

私は年季が入った調理器具ばかりだったので、古いのをギリギリまで使ってリフォーム直前で処分しリフォームを機に新しい調理器具を使い始めました。

西ちゃん

私の調理器具は天ぷら鍋1つ、雪平鍋2つ(ステンレス製)、ティファールフライパン2つ岳ですが・・最低限のラインナップで十分間に合っています。

ガスコンロで使っていた圧力鍋がIHでは使えないため電気圧力鍋を購入しました。IH用の圧力鍋もありますが楽をしたかったので。

キッチンリフォーム解体工事1ヶ月前

キッチンリフォーム1ヶ月前の事前準備といえば・・最大の難関!レンジフードとの戦いでしょう。

レンジフードなど換気扇周りは、こまめに掃除をしているなら別ですが私みたいに24年間放置すると・・ギトギト、ネチョネチョどころか・・固まりかけた溶岩か超弾力がある真っ黒いミルキーです。溶岩やミルキーに失礼なぐらい酷い状態でした。

レンジフードをキレイにする

どうせゴミになるのだから・・とレンジフードは汚れたまま解体工事に突入する人のほうが多いみたい。私は24年間換気扇のシロッコファンなどキレイにしたことがなかったので解体工事1ヶ月前に2日ぐらいかけて掃除をしました。いい経験になりましよ?

キッチンが使えない期間の食事の手段を考える

キッチンが使えない期間の食事の手段を考えておかなければいけません。

西ちゃん

3日目でラーメン飽きたと言い始め冷凍庫のオニギリが好評でした。

きつねうどん(カップ)
リフォーム中の食事
  • インスタントラーメンを買っておく(紙皿、割り箸、紙コップ、紙の小鉢)もあると良い
  • おにぎり(赤飯、炊き込みおこわ、塩むすびなど)餅米を入れて炊いて冷凍しておく
  • 夕方半額になる時間を狙ってスーパーの弁当を調達する

問題は、ガスコンロからIHに替える場合です。我が家もガスからIHに切り替えたので(しかもリフォームする1ヶ月前に決めた)IH用の鍋とフライパンを買い替えました。もともとステンレスの調理器具が多かったので

ギリギリまで使い倒して1週間前に処分しました。圧力鍋も処分しましたよ。たいめいけんのフライパンを天ぷら鍋として活用していましたが捨てました。

IHで使えるか調べる方法は簡単、鍋やフライパンの底に磁石がくっつくかどうかで確認できます

我が家の調理器具

キッチンリフォーム解体工事1週間前の事前準備

解体工事中は、新しいキッチンを取り替えるときにも粉塵がひどくなります。解体工事1週間前になったら想像力をフル回転させた上で心構えも必要です。

リフォーム中の困りごと
  • 家の真ん中にトイレがあるため工事中の職人さんに音を聞かれるのが恥ずかしい→2階のトイレに行っていた。(しかもストレスで下痢になった)
  • 粉塵がひどくて洗濯物が干せない。コインランドリーなどの利用がおすすめ。私は頑丈ハンガーに洗濯物を掛けて除湿機で乾かした
  • 粉塵が酷くて朝晩モップをかけても靴下が汚れる(白い靴下を履くのは厳禁w)
  • キッチンに冷蔵庫を置いたままだったので頻繁にお菓子や飲み物を取りにいけなかった!→職人さんが休憩中持ちに行きましたけど。
川口工器頑丈ハンガー

大工さん職人さんの茶菓子の準備

地元のスーパーは高いので職人さん用の茶菓子は隣町で調達。10時と3時にお茶を出していましたよ。

キッチンリフォーム(前日の事前準備)

キッチンリフォームの前日にやっておきたい事前準備はケトルや電子レンジ、カセットコンロ、炊飯器の移動と電源の確保です。

ケトルや電子レンジの移動

キッチンが使えない期間は水と最低限ケトル(湯沸かしポット)と電子レンジがあれば、なんとか乗り切れます。水は災害用に保管しておいた水の期限が近づいたものから消費しました。

キッチンの調理器具、食器などを収納する場所

キッチンの調理器具、食器などリフォーム前に洗ってキッチンの押入れに収納したらリフォーム 後は粉塵まみれだったので食洗機で洗い直しましたよ。

うちは、大きな台所用の押入れがあるので食器やストック品の一時置きができるのにそれでも大変たと思ったぐらいですから。リフォーム前は、物を一時置きの倉庫などに移動させるのが何より大変だと痛感しました。うちの移動距離は、短いですが食器やストック品の仮置き作業に辟易としました。

キッチンが新しくなったら、また戻すという作業をしなければいけません。

残す食器、処分したい食器を分ける作業

ずっと押入れの食器を見直さないと。と思いながら処分できずにいました。まだ処分できていません。処分したい食器多すぎます。これらは、嫁いだときから家にあった上等な食器。嫁の一存では捨てにくい食器たちです。お正月や大晦日しか使わなかった食器。死んだ婆さんが「捨てちゃだめ」と化けてでてきそうです。笑。

処分する食器、残す食器
処分する食器、残す食器

処分したら、罰があたりそうです。いかにも昭和な古い食器たち。でも私が作る料理には絶対に合わない食器です。旦那に捨てさせようか、私が勝手に捨てようか、子供の代で捨ててもらうか悩むところです。とりあえず「処分」の張り紙をしたので見つけた誰かが処分することを期待します。

家に代々伝わる食器は捨てにくい

古い食器を処分したい
古い食器を処分したい

家に代々伝わる食器は、捨てにくいものです~~ホント。あったらあったで使わないのでスペースを取るだけなんですね。こういうのは残されても非常に困ります。自分の母親からもらった物なら思い出と一緒に取っておきたいのですが義母なので、そのあたりどうでも良くて。でも爺さんや旦那には思い入れがあると思うとなかなか捨てれないものなんですよね。

家にあった古いご飯茶碗も半年かけて処分しました。

食器のお片付け
2019年7月→2020年2月食器のお片付け

自分が買ったものではなく家にある食器。それはそれで処分しにくいですし後の世代に残すものどうかなと思います。自分の趣味でもない食器が大量にあると負のオーラ全開です。(言い過ぎ?)ケース6つのうち2つは処分できたので残りケース4つとなりました。リフォーム前の不燃ごみ回収日に何度かに分けて処分できるようがんばります。ご飯茶碗処分シリーズ(2回目)ご飯茶碗処分シリーズ(3回目)w

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ