布団や枕などの寝具は、毎日365日使います。綿でもウレタンでも蕎麦殻でも・・どんな素材でも枕の寿命(耐用年数)は、2~3年。
枕の寿命(耐用年数)何年ぐらい?
素材による枕の寿命と買い替えのタイミング
- そばがら枕・・最近は見かけなくなりましたが高齢者には根強い人気の蕎麦殻枕。寿命は1年なのは、蕎麦殻の粉に虫がつくと喘息の原因になるからです。
- フェザー枕、羽根枕・・フェザー枕(羽根枕)の寿命も1~3年と短めです。ヘタレた頃やボリュームがなくなったら買い替えのタイミング。
- パイプストロー枕・・寿命は3~5年。水洗いしても、すぐ乾き衛生面で長く使えるのがパイプストロー枕のメリットです。パイプを覆っている袋が破れたりパイプがつぶれたら、買い替えのタイミンです。
- コルマ・ミニボール(ビーズピロー)枕・・寿命は3~5年程です。
- ウレタン枕・・寿命は3~5年。枕は毎日使うので、ヘタれても気付かない人がほとんど。モチモチ感がなくなったら捨て時、買い換えのタイミング。
枕を新しくするメリット
枕にも寿命(耐用年数)があるので、ある程度年数が経過したら、新しくすると良いのですが使い慣れた枕のほうが寝やすいものです。枕を新しくするメリットは、衛生的にキレイ。ヘタレが無いと疲れにくいことです。
枕を買い替えただけで首や肩のコリが解消されたりイビキを軽減することもあるんですね。朝スッキリ起きれない、寝ても寝ても眠い人は、熟睡できていない証拠です。
質の悪い睡眠によって健康上の弊害も出てきます。パソコンを使うときマウスやキーボードが重要なように睡眠には枕と布団(寝具)が重要。
私も、エアリー敷布団を使うようになったら、秒で眠れるようになり朝の目覚めも快適になりました。
エアリー敷布団を使うようになったら、秒で眠れるようになり朝の目覚めも快適になりました。
枕を新しくするデメリット
思いつくデメリットは、使い慣れている枕のほうが寝やすい、出費の2点。ただ使い慣れている枕のほうが寝やすい気がするのは、実際は気のせい。自分ではよく眠った!ゆっくり眠れた、朝の目覚めが良いと思っても気のせいだったりするんですね。
Apple WatchやGalaxy Watchで睡眠の質を計ったら案外と眠りが浅かった!!は珍しい話しでは無いのです。
押入れの枕は大丈夫?
枕のことを記事に書きながら押入れに入っているお客様用枕は大丈夫なの?とふと思いました。なんと私が嫁に来たときからずっと押入れに入っており、寿命をはるかに越えていました。嫁に来てから20年も経っていたので、処分することにしましたよ。
嫁の立場で家にあるものは処分しにくいんですよね。
押入れの蕎麦殻枕を取り出したら何かカビか胞子かホコリか分からないものが飛び出したので、速攻で処分しました。
お客様用の枕は安い枕で十分
お客様用の枕ですが、寿命が2~3年と短いなら安い枕で十分だなと思いました。お客様の宿泊頻度を考えて安い枕で十分なのです。
我が家は旅館ではありません。古くなってカビ臭い枕より安くても新しい枕なら気持ちが良いですもん。
お客様用枕の買い換えついでに自分たちも同じ枕を購入しました。
オーダーまくらは何万円もするんですよね。値段が安いと数年使ってからの処分しやすいです。
小脇に抱えられるぐらいコンパクトサイズ圧縮されていました。
袋から出したらフワフワでした。まだ使い始めて間もないですが値段が安いのにとても寝心地が良いです。仮にへたって寝心地が悪くなったら買い替えても知れた金額なのがうれしいところです。
枕の素材はウレタンフォーム
枕の素材はウレタンフォームで頭を乗せるとゆっくり沈み込みます。今まで「かたい」「高い」枕が寝やすいと思っていたので硬さと高さにこだわって枕を選んでしました。ニトリの枕は頭の形にフィットしやすく枕の高さもかたさも普通なのに寝心地がすごく良いのです。
接触冷感カバー付き 低反発チップまくらは、夏に涼しいNクール枕となっていますが、枕カバーを替えれば1年中使えます。頭寒足熱効果で超熟睡できます。安い枕だったので期待値すごく低めでした。それにネット通販で購入したので高さもかたさもイメージできなかったですしカンと値段だけで買ったのに大正解のお買い物になりました。
え
まくらは格安枕なのに寝心地抜群。高さが高い枕、かたさが硬い枕が寝やすいという思い込みで枕を選んだら安眠から遠ざかっていたかもしれません
枕の寿命(耐用年数)は、2~3年ですって!でも実際には5~6年使い続ける人が多いのでは無いでしょうか?