我が家の押入れパソコンです。資料のやまをお片付けして物を減らしてみました。あまり代わり映えしていないように見えるのはお片付けが不十分だからなんだと思います。
黒ネコのキーホルダーをかけるコルクボードを縦から横における程度に資料を減らしました。自分としては、スッキリしたとうれしくなり義父に、「今度は、押入れに壁紙をはりたいんだけど、どう思う?」と提案。ついでに「このつっかえ棒取ったらどうなる?という話をしたら「物が落ちてくるからつっかえ棒は取れないよ」と義父。しかしつっかい棒を取ったところでサイドテーブルの位置が下に行くだけで問題ないよね・・という話になりました。
押入れの中板をとりのぞく
最初は、文机(パソコン&キーボード)にパソコンを置いて床に座った状態でパソコンにむかっていました。押入れなので照明器具は、必要です。パソコンデスクを買うときは、押入れにはまるサイズを注文しました。しかし左側にも物を置きまくっており当時は、プラスチック製も押入収納ケースを置いていたので中板を全部外すという発想がありませんでした。中板を半分だけ切ってもらい半分を残した状態で使っていました。中板は、丈夫にできており100キロ以上の重量に耐えられる構造になっているそうです。左側の中板の上には、プリンターと資料と文房具を置いているだけなので下のサイドチェストの引き出しが重さであかなくなるということも無いと思いました。
なんだかあまり変わっていないかもしれないけど、家を住みやすく改造していくのってなんだか楽しい。
大改造。楽しそうですね。住みやすい家づくり、いいなぁ。私もいつかはリフォームしたいです。
うさたなさん、こんにちは、リフォームというほどではないのですが、素人っぽさ満載の押入れPC空間が完成しました。