奥飛騨 中尾高原 北アルプス大橋 日帰り旅行記
こんにちは!生まれも育ちも岐阜県の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 カメラ好きの友人に奥飛騨中尾高原へ日帰りで写真撮りに行こう!と誘ってもらい行ってきましたよ。 中尾高原の北アルプス大橋でカメラを楽しむ 今回向かっ...
こんにちは!生まれも育ちも岐阜県の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 カメラ好きの友人に奥飛騨中尾高原へ日帰りで写真撮りに行こう!と誘ってもらい行ってきましたよ。 中尾高原の北アルプス大橋でカメラを楽しむ 今回向かっ...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 ペンタブ(タブレット)を置くスタンドが欲しい FILCOのリストレスト(キーボードの手前に置くと手首が痛くならない板)を置いてキーボードを置いて、奥にペンタブを置いてい...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 初代のフキダシは、2018年夏頃に制作したもので、全部で26種類。 制作に2日間ほど。(今思うとすっごい集中力) 事前準備として、描きたい表情のアイコンを事前に集めてか...
こんにちは!パソコンで絵を描くようになったら、腰が崩壊気味の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 腰痛の原因は、長時間のパソコンですが、記事を書くときは椅子にちゃんと座っているのにイラストも描くときは無意識に前かがみに...
こんにちは!ついにホットクックを買った西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 実物をお店で見たら、サイズは、意外と大きめ。 炊飯器より場所を取ります。ホットクックは、料理が出来る人が使うものと思っていましたが・・ずぼらな...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 ストレングスファインダーの資質(結果)確認する 2001年に初版が出版された「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」2017年に新版が発売されていますが今もベストセラーなん...
こんにちは!キッチンのリフォームが終わりホッとしている西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 今回どうしても欲しいと思っていたのが鍋敷きです。前はワークトップが人造大理石だったのですが人造大理石は、熱に弱いらしくて20年...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 ストレングスファインダーとは何? 「ストレングス・ファインダー」をご存知ですか?ストレングスファインダーとは、自分の弱みを改善するのではなく自分の強みに意識を向けそれを...
実家にいた頃の水切りカゴは、プラスティック製で2つ使っていました。職場の水切りカゴも2つ置いてありました。(こちらもプラスティック製)プラスティックは、水が溜まるとヌメっとしてくるので、すぐに捨てたくなります。アレ・・気...
こんにちは!家中の掛け時計を5分早くすすめている西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 うちの子どもたちゲームばかりやっていてお風呂にすぐ入りません。入ったら入ったで長いっちゅうの~~私は五右衛門風呂で育った子どもだった...
コメント