年間スケジュールの使い方

年間計画
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

7年間連続でラコニックの手帳を使い続けています。浮気することなくLACONIC一筋。

マンスリーとウィクリー、ガントチャート、があり私はマンスリー派。ただ使い方がイマイチ分かららないのが年間スケジュール

年間スケジュールの使い方

活用していない年間スケジュール(イヤースケジュール)の使い方ですが・・手帳によっては、マス目が大きいのもあるのでしょうがLACONICの年間スケジュールはマス目が小さい。365マス作るので大きくならないのかもしれません。

年間スケジュールというネーミングなので年間計画を書けば良いのかもしれませんがラコニックはスペースが狭いのです。(ジブン手帳は、大きいらしい

年間計画

年間スケジュールは、どう使ったら良いかなと思いながら毎年1年空白のまま。

パッと見開きで1年分予定や計画を俯瞰で見渡せるのが良いところ。日々の振り返リを記録すれば理想の思い描く自分に近づいていけるはずです。

西ちゃん

使いかたを考えてみよう~

こんな使い方があるよ
年間スケジュールを使いこなそう
  1. テストの取り組み計画
  2. 資格取得のための勉強計画
  3. 試合や大会に備えて遠征や合宿などの予定や取り組み
  4. おうちトレーニングの記録

自分自身の年間計画や毎日記録が楽しそう。記録するのが楽しくなりなおかつ1年後にステキな私になっているような良い使いみちを考えてみることにしました。

西ちゃん

継続して記録するのが大事です。毎日簡単に記録できる工夫(簡単なマークや略語を使う)をすると便利です

マーク、記号、シール、スタンプ(ハンコ)簡単に記録できる仕組みを考えるとばっちりよ。

年間計画

年間計画を記入します。子どもが小中学生の頃は子ども中心の生活だったけど子どもが大きくなると生活の軸が自分自身になるので私の場合、年間計画としては記録しても意味がありません。

  1. 誕生日(家族や友人、子どもが大きくなりお誕生日会をしないので必要なし)
  2. 記念日(結婚記念日ぐらいしか思い浮かばない)
  3. 長期休業(春休み、夏休み、冬休み、子どもの休みなので書いても仕方ないか・・)
  4. 旅行の予定(年に数回しか行かないので書いても意味が無い)
  5. テスト、模擬試験、入試(子どもには関係あるけど自分には無関係)
  6. 資格試験(何も目指していないので書くことがない)

勉強の記録

  1. 資格試験に向けた勉強計画(目標進捗管理)
  2. ワーク(ドリル)課題の計画と評価を色分けで見える化

家事の記録

  1. 安売りDAY、ポイント5倍デー、セール期間
  2. 雑誌の発売日
  3. 掃除を頑張った日は緑、洗濯を頑張った日は青、料理を頑張った日は赤色
  4. 可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみ、有害ごみ、大型ごみの日

クルマのこと

  1. 車検や保険の更新や手続き
  2. オイル交換、タイヤ交換の記録

仕事のシフトなどの記録

  1. 勤務シフトの記録(日曜勤務、早朝勤務、夜間勤務)
  2. 定休日、有給など

お金の管理

  1. コンビニ行かなかった日は○
  2. 毎日の支出を記録
  3. クレジットカード使った金額を記錄
西ちゃん

お金の記録として使うと無駄遣い減るかも。

健康管理

ダイエット(体重)記録は、上手くいかないとあっさり挫折しやすいです。(経験談)おつうじの記録などは良いかもしれないですね。簡単に記録できてなおかつ継続しやすいもの、マークを決めると便利です。

  1. 体重の記錄(数字で記錄)
  2. 体脂肪率の記録
  3. 血圧の記錄
  4. お通じの有無
  5. 体調の記録
  6. 睡眠時間

運動の記録

運動をたくさんする人向けですね。

  1. 歩数計、歩数の記録(ウォーキング大好きだけど毎日は無理)
  2. ジョギングの距離
  3. 筋トレの回数(時間)

女性用の記録

  1. 生理日
  2. 体重
  3. 腹囲
  4. 基礎体温
  5. 服薬
西ちゃん

50代過ぎたら生理日より更年期の体調の変動を記録します。

ブログやインスタ、ツイッターの記録

ブログ投稿やインスタグラムやツイッターの投稿を毎日の日課にしているかた向け。

  1. ブログの更新した ○
  2. サイトのリライト(Rewrite=R)
  3. twitter、Instagramの更新 (Twitter=T )(Instagram=I)、SNS

新しい年を迎えたら、なりたい自分を想像する

新しい年を迎えたら、なりたい自分を想像します。例えば「2020年のなりたい私」は、増やしたいのはお金とPV数、減らしたいのは不用品と体重と無駄な買い物でした。モチベーションが長く続かない、目標や計画を立てても挫折するので理想どおりにはいかないものです。

2021年は「整」える年。2022年は「纏」を目標にかかげていました。

2023年やりたいことリスト

2023年死ぬまでにやりたいこと100のリストを書き上げました。ダイエットしたい!ばかりなのですが・・数字に囚われすぎないことも大事。目標の数字に到達しないから挫折すると気づいたら、自分が毎日やることを決めて歯磨きのように当たり前の癖にしたいと思ったのです。

2023年の私の目標は「おうちトレーニング」の継続!です。習慣化できたら最終的に体が絞れるかもしれないですし。それより50代過ぎたら体中凝り固まり動かしにくくなるので毎日少しずつでもストレッチだけでも続けると体の変化が感じられるんですね。

残念ながら数字の変化はありませんが1年で1番大事にしたいことを軸に考えると年間スケジュールを上手く使いこなせるかもしれません。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ