机の上は頭の中!整理整頓して仕事も勉強も出来る人になる方法。

スペース
こんにちは!押入れを改造してパソコン部屋にしている西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

元々、私は片付けが苦手でハサミどこ行った??ホッチキスどこ行った??と探し回り見つからず何回も買い足すタイプでした。

しかし家中の引き出しを片付けたら、同じ文房具がいくつも出てきたんですよ!!1つ1つ決まった場所に戻さないから、探しものが見つからず同じ文房具を買い足していました。

そのとき探す時間が無駄。余分に買い足すのはお金の無駄と気づいたのです。仕事中は散らかったとしても始める前と一区切りするときも整えていますよ。そのほうが頭がスッキリするり余分なことに目がいかなくて良いからです。

仕事や勉強ができる人

周りの仕事が出来る人、勉強が出来る人の共通点は・・

  1. 時間の使い方、組み立てがうまい。移動時間を無駄にしない
  2. 途中はワチャワチャしつつも段取りに時間をかける
  3. 自分が何をすべきか?が明確。

仕事が出来ない人、勉強が出来ない人は、この逆。

西ちゃん

集金に来る子、いつもぐちゃぐちゃ。うちの玄関入ってからカバンの中から書類を探しまくっててかっこ悪い・・仕事ができなさそう・・

大事なのは整理整頓。机の上は、頭の中

自分が勉強をする勉強机や作業机、パソコンデスクなどの環境は出来る限り整理整頓したほうが良いです。

机の上は頭の中と同じで机の上がゴチャゴチャと散らかっている人は、だいたい頭の中もゴチャゴチャなので、自分がやるべき優先順位が分かって居ないことが多いんですね。

モノが多いと脳が騙される

モノが多いと「あれもこれもやらなければいけない状態なのに何も終わってない」と脳が騙されるため、できない自分自身にストレスをかけてしまうのです。目から入る情報は無意識のうちに脳に影響を及ぼします。

仕事ができる人になりたいなら、まずは整理整頓

頼まれた仕事を期限までに終わらせる、早く丁寧に相手の喜ぶものを作り上げる・・これは理想なんですけど仕事ができる人になりたければ整理整頓から始めるのが大事。

机の上やカバンの中がカオスで汚い人は、だいたい仕事ができません。デスクやカバンが汚いとお金も逃げていくんですよ。

散らかりがちな書類は常に捨てる意識を持つ

自宅で散らかりがちなのは書類。

書類の仕分け分類

我が家では新聞ですら最後に読み終わった人が片付けるルールです。(朝8時には)広告も全捨て。1番散らかって見えるのは紙類、書類なので掲示物すら貼らないしカレンダーも置いていません。

カレンダーの代わりに温度湿度、日付、曜日、時間が分かるデジタル時計を置いています。

  1. 新聞&広告・・毎朝8時には新聞広告ストッカーに移動
  2. 子どもの通信・・目を通したら広告ストッカーに移動、必要な通信だけクリアファイルに挟む)
  3. パンフレット・・地域ブログ用の資料・・透明のジップロックに収納
  4. 給料明細・・クリアファイル

最初から捨てるつもりで読む見る

仕事の資料は、最初から捨てるつもりで読んでいます。ブログで記事を書き終えたら役目は終わり捨ててしまうので、ギラギラした目で見る癖が付きました。

引き出しワゴンの整理整頓と活用方法

引き出しの中、気がつくとぐちゃぐちゃになりませんか?ですが、仕分けと分類をしっかり決めて、家族全員元の場所に戻すを徹底すれば散らからなくなります。

  1. 工具用
  2. 文房具用
  3. 年金手帳、保険証券、マイナンバーカード
  4. 印鑑、
  5. 通帳、カード
  6. 給料明細
  7. 仕事用の資料

引き出しのモノも減らす

引き出しの中は見えないので都合よく放り込みがち。サンプル化粧品、パック、サンプルのトリートメントは今すぐ旅行に行く予定がなければ普段使いで使ってしまう。

常に在庫確認する意識が大事。引き出しの中のモノすら減らす意識を持ちます。偉そうなことを書いていますが昔は、机の上にヤマのように資料を平積みしていましたからね!人間変われば変わるものです。コチラ2019年当時の引き出し。

ビフォーアフター写真

久しぶりに資料を捨てました。

3つに仕切られており、最初は3つ分に資料が入っていましたが、2つに減り今は1つだけです。

before after写真

目標は、最後の1つの仕切りに入っている資料も捨てることです。

引き出しの空きスペースをどんどん作っていき・・いつかは引き出しすら処分するのが理想です。

スペース

クリアファイルも捨てました。(いのっち!ごめん!w)

クリアファイル

不要な資料を処分すれば新たな収納スペースが生まれるし自分の心に余裕が出来る気がします。

探しもので貴重な時間を無駄使いしないで

タイム・イズ・マネー「時は金なり」といいますが机やカバンが汚い人は、時間にもルーズで約束の時間に平気で遅れてきます。

整理整頓できない人は、探しもので人生の時間を無駄に使っていることにすら気づいていません。片付けられかった私は、整理能力が低い人を見ると昔の自分のような気がするのです。

まずは机の上を片付ける・・

気がつくと机の上に平積みの資料や本でいっぱいになっている・・少し前まで私がそうでした。使うつもりの資料だから机の上に置いて、読むつもりの本だから机の上に置いているつもりでした。まず自分の机の上(平面)を片付ける・・平面のモノが減らせないなら引き出しの中の整理整頓をします。

西ちゃん

仕事が出来る環境、勉強がしやすい環境は、自分で作ることができるんですよ♪

モノを減らせば、集中力が維持しやすくなり作業効率が上がるはずです。勉強も仕事もまずは整えるのが大事。

押入れコックピット改造前に、膨大な資料のやまをお片付け

毎月○日は、資料のお片付けの日、仕事で使う書類をガンガン捨てる

資料の山の断捨離

4時間かけて資料の整理整頓、片付けるほどに余計散らかる。

資料の整理整頓

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ