師走に入ると雑誌のテーマも「お金」「節約」「片付け」「掃除」に切り替わるんですね。
、新しい年にむけて「手帳の書き方」がテーマの雑誌が見受けられました。当ブログでも記事にするテーマが多くて興味深く感じました。私にとって一人カフェで雑誌を読むのは贅沢な時間で至福のひとときです。
例えばサンキュ10月号は「片付けでお金が貯まる」、サンキュ11月号は「片付けで人生が変わった」、サンキュ12月号は「貯蓄が2倍になる方法」、日経WOMAN11月号は、「2020年私が劇的に変わる手帳のコツ」、日経WOMAN12月号は「暮らしにムダがなくなる本当にいいモノ」、ESSE10月号は、「人生最後の片付け術」ESSE11月号は、「食費節約ラブ」、ESSE12月号は、「お片付けで暮らしを整える」でした。
目次
【1位】 お片付けカレンダーでスケジュール化
お片付けをする場所は、あらかじめ決めてから取り掛かるといいですよ。
【2位】 丸顔ブルベに似合うメガネ
【3位】 IWASAのコード刺繍バッグ
岩佐のコード刺繍のバッグは、めっちゃお気に入りです。岩佐専門店フォーマルバッグIWASAの訳ありアウトレット品は要チェックです。新品未使用品で小さい傷とか汚れでプライスダウンしています。毎月すぐ売り切れてしまいます。私は、毎月チェックしていますが元値が高いので今のとこは買う勇気が持てません・・見るだけでも目の保養になるので是非チェックしてみてください。笑。掘り出し物が見つかるかもです。
【4位】 LANケーブル(NIEN-YI)で通信速度を上げる
nien-yiって書いてあるんですよ、何のこっちゃ?と思いましたけど。
LANケーブル(NIEN-YI)を変える。長さ・太さ・形で通信速度は速くなる?
ケーブルを変えても速度がすごく早くなったかどうかは、体感では、ちょいと分かりません。
【5位】 PCデスクの角が痛いときの対処法
パソコン机の角があたって痛いのでコーナーガード(クッション)をつけてみた
机のへりは、あたると痛いんですよね。長時間パソコンに向かう人は、保護カバーを取り付けると快適ですよ。
【6位】 ライングループの招待を拒否する
高校は女子ばかりのクラスだったので同窓会に出ても正直つまらないんです。30年ぶりに同窓会を開催するようでグループラインができていました。グループに招待されましたが入ることに抵抗がありました。グループに入っても女同士ってマウンティングするし気を使ってコメントするのは面倒と思いグループに入るのを「拒否」しました。ムダな時間を費やすこと無く清々しています。同窓会ライン入りたくない人は思い切って拒否すべきです。
【7位】 ナショナルアイロン20年でご臨終
20年間使い続けたナショナルのアイロンからパナソニックアイロンに買い換える
【8位】 DVIとHDMIとDisplayPort(ディスプレイポート)の違い
DVIとHDMIとDisplayPort(ディスプレイポート)の違い
DVIとHDMIとDisplayPort(ディスプレイポート)の違いを自分でもよく分かって無くて何だろう?と思ったので調べて記事にしました。毎日使っているパソコンですが、いまだに知らないことが多いです。
【9位】 お寺様にお出しするお茶のお給仕セット
お寺様にお出しするお給仕セットを購入しました。タイミングが難しいのですよね。
【10位】 捨てにくい思い出の写真を手放す
過去の思い出写真は、捨てにくいものです。結婚した年(1996年)12冊のアルバムにして嫁ぎました。2011年に久しぶりに開き2016年に写真をお片付け(第一弾)しました。そして3年後の2019年にお片付け(第二弾)百枚以上写真をお片付けしてアルバムも新しくしました。過去の写真を整理するのは自分が生きてきた人生の証を振り返る旅みたいなものです。
手帳を家計簿のようにして書いていた時期があります。自分のどんぶり勘定っぷりに驚きました。節約、貯蓄、ほんの少しの贅沢な時間、バランスが大事ですね。